はじめまして
一人目待ち
~20代
2018/11/29 16:00
子供が欲しかったけどなかなか授からず、気付けば結婚して2年半が経っていました。
10月から基礎体温もつけ始めましたが、グラフにしてみるとガタガタでキレイな二層のグラフにはなりませんでした。
不安になり、11月26日、妊活として初めて婦人科を受診しました。
基礎体温表を見てもらったところ、体温が一定じゃないからホルモンの異常かもしれないと言われました。
問診、内診、触診、採血をして、その日は帰宅。
葉酸のサンプルを10日分貰ってきました!
来週、血液検査の結果が出ます。
ちゃんと授かれるかなーと不安はたくさんあるけど、赤ちゃんに一歩近づけたような気がします😌
これから妊活頑張ります!😊
10月から基礎体温もつけ始めましたが、グラフにしてみるとガタガタでキレイな二層のグラフにはなりませんでした。
不安になり、11月26日、妊活として初めて婦人科を受診しました。
基礎体温表を見てもらったところ、体温が一定じゃないからホルモンの異常かもしれないと言われました。
問診、内診、触診、採血をして、その日は帰宅。
葉酸のサンプルを10日分貰ってきました!
来週、血液検査の結果が出ます。
ちゃんと授かれるかなーと不安はたくさんあるけど、赤ちゃんに一歩近づけたような気がします😌
これから妊活頑張ります!😊

2