初めまして
二人目待ち
30代前半
自己タイミングなど
2018/11/20 23:32
初めましてです🙇
私の事を書いて、同じような方が居たらお話できたらなと思って書く事にしました🙏
私は、今10歳の男の子が居ます。約2つ違いで妹が居ましたが、死産で天使になりました。
子供の父親とは離婚、現在再婚してもうすぐ4年。籍を入れる事が決まった頃から妊活開始したものの4年間1度も妊娠せず💦私自身2回妊娠してるのに何故授からないのか、旦那に原因があるのかと不妊の原因を知りたくてクリニックに行って私も旦那も検査したけど原因が特に無いと言われ、タイミング療法を数ヶ月しただけで心が折れてしまいました。
卵管造影をすると妊娠しやすいと言われたし、ネットでも沢山造影検査後に授かったと書かれている方が多かった為期待をし過ぎてしまったのがいけなかったようで、その黄金期にタイミングを図っても出来なかったのがショックでショックで…。もっと辛い治療をしている方、もっと辛い思いをしている方がみえるのも分かっています。そんなの治療したうちに入らないと思う方もみえると思います。ですが妊娠と出産をした事があるだけに授からない事が逆にストレスになってしまって辛いとゆう気持ち、何故?原因も無いのに?と悩みになってしまっているんです。
私は決して楽な妊娠出産した訳ではありません。今いる子供も妊娠6ヶ月から臨月まで入院で張り止めの24時間点滴をしベット上安静を強いられながらも頑張って耐えてくれて生まれてきてくれた子でした。下の子は上の子の時の事もあり早めに子宮口を縛る手術をしようと手術日も決まった数日後に大量の出血で入院。そのまま1ヶ月半くらい24時間点滴、ベット上安静したが出血も止まらず最終的に張り止めの薬を早くから使用した副作用で私自身の体が筋ジストロフィーになり、このままだとお母さんが危ないです、諦めてくださいと言われました。その日の夜中に破水し死産をしてしまいました。原因は多分【絨毛膜羊膜炎】とのこと。
死産後の検診で子宮頸管無力症の診断をされ、妊娠する度に辛い妊娠生活、お産になると言われています。
そうゆう妊娠体質だったからダメなのかと思ったりしたけどホルモンも卵子の数や状態も良い、排卵もちゃんとしている、卵管も詰まっていない、旦那の精子も特に異常無し。
何がいけないのか、何で授からないのか全く分からない。周りも芸能人も自分より年上の方がどんどん妊娠、出産を迎える。その報告やニュースを見る度に辛い。ストレスがかかってる事を気づき始めました。毎月の回数が4回か5回だから少ないんだと思って旦那に増やした方が確立も上がるって話をしました。なのに確立なんて皆一緒でしょ?と流されて終わり。月に5回でも旦那は頑張ってるみたいですが、私はもう4年それしてきて授からないんだから頑張りが足りないんだよと思って言ってるのに旦那は変わらない、焦らないのがまたストレス…。
そして今現在リセット期。生理痛と戦い中😭
そんな今日この頃を過ごしています。
年齢ですが私30、旦那38歳で8歳差で
前から性生活に関して合わない所が多々あり。
回数も旦那は全然なくても平気と…。
でも私がいない時にこっそり。
性欲はあるんだなと思い求めれば気分じゃない!などと怒られたり拒否される。
そんなに私とは嫌なのか、面倒くさいのか、女としてダメなのかとどん底に落とされた気分です。
それなのに子供が欲しいと言う旦那。
いやいや、求めても怒るしタイミング言ってもしないじゃん!回数少ないから改善しようって言っても改善する様子もないじゃん!
簡単に適当に考えてるなぁと感じる…
今は旦那がしたい時にしかさせてもらえない状態。
なんだかなぁ〜😓
長々と読んで頂きありがとうございました😊
同じような方がみえたら嬉しいです😌
私の事を書いて、同じような方が居たらお話できたらなと思って書く事にしました🙏
私は、今10歳の男の子が居ます。約2つ違いで妹が居ましたが、死産で天使になりました。
子供の父親とは離婚、現在再婚してもうすぐ4年。籍を入れる事が決まった頃から妊活開始したものの4年間1度も妊娠せず💦私自身2回妊娠してるのに何故授からないのか、旦那に原因があるのかと不妊の原因を知りたくてクリニックに行って私も旦那も検査したけど原因が特に無いと言われ、タイミング療法を数ヶ月しただけで心が折れてしまいました。
卵管造影をすると妊娠しやすいと言われたし、ネットでも沢山造影検査後に授かったと書かれている方が多かった為期待をし過ぎてしまったのがいけなかったようで、その黄金期にタイミングを図っても出来なかったのがショックでショックで…。もっと辛い治療をしている方、もっと辛い思いをしている方がみえるのも分かっています。そんなの治療したうちに入らないと思う方もみえると思います。ですが妊娠と出産をした事があるだけに授からない事が逆にストレスになってしまって辛いとゆう気持ち、何故?原因も無いのに?と悩みになってしまっているんです。
私は決して楽な妊娠出産した訳ではありません。今いる子供も妊娠6ヶ月から臨月まで入院で張り止めの24時間点滴をしベット上安静を強いられながらも頑張って耐えてくれて生まれてきてくれた子でした。下の子は上の子の時の事もあり早めに子宮口を縛る手術をしようと手術日も決まった数日後に大量の出血で入院。そのまま1ヶ月半くらい24時間点滴、ベット上安静したが出血も止まらず最終的に張り止めの薬を早くから使用した副作用で私自身の体が筋ジストロフィーになり、このままだとお母さんが危ないです、諦めてくださいと言われました。その日の夜中に破水し死産をしてしまいました。原因は多分【絨毛膜羊膜炎】とのこと。
死産後の検診で子宮頸管無力症の診断をされ、妊娠する度に辛い妊娠生活、お産になると言われています。
そうゆう妊娠体質だったからダメなのかと思ったりしたけどホルモンも卵子の数や状態も良い、排卵もちゃんとしている、卵管も詰まっていない、旦那の精子も特に異常無し。
何がいけないのか、何で授からないのか全く分からない。周りも芸能人も自分より年上の方がどんどん妊娠、出産を迎える。その報告やニュースを見る度に辛い。ストレスがかかってる事を気づき始めました。毎月の回数が4回か5回だから少ないんだと思って旦那に増やした方が確立も上がるって話をしました。なのに確立なんて皆一緒でしょ?と流されて終わり。月に5回でも旦那は頑張ってるみたいですが、私はもう4年それしてきて授からないんだから頑張りが足りないんだよと思って言ってるのに旦那は変わらない、焦らないのがまたストレス…。
そして今現在リセット期。生理痛と戦い中😭
そんな今日この頃を過ごしています。
年齢ですが私30、旦那38歳で8歳差で
前から性生活に関して合わない所が多々あり。
回数も旦那は全然なくても平気と…。
でも私がいない時にこっそり。
性欲はあるんだなと思い求めれば気分じゃない!などと怒られたり拒否される。
そんなに私とは嫌なのか、面倒くさいのか、女としてダメなのかとどん底に落とされた気分です。
それなのに子供が欲しいと言う旦那。
いやいや、求めても怒るしタイミング言ってもしないじゃん!回数少ないから改善しようって言っても改善する様子もないじゃん!
簡単に適当に考えてるなぁと感じる…
今は旦那がしたい時にしかさせてもらえない状態。
なんだかなぁ〜😓
長々と読んで頂きありがとうございました😊
同じような方がみえたら嬉しいです😌

1