★: 1歳になりました
出産後
30代前半
2023/09/19 19:38
久しぶりにココを開いたら
ブログも閉鎖になるんですね( ・᷄-・᷅ )
不妊治療の時から
少しですが記録として残してたので
少し残念です…
話しは変わりますが
先月、1歳になりました★*.
あっという間の1年だけど
まだ1年しか経ってないのですね。
はじめての育児で
精神的にキツい時期もあったし
何回も泣いた事もあるし
いろいろ我が子に学ぶ事が多い
そんな1年となりました(*´ `*)
最近はイヤイヤ期なのか
本当にワガママちゃん( ˊᵕˋ ; )
保育園にも通って、私も仕事復帰したので
まだまだ甘えたい時期でもあるし
仕方ないのかなっと。
そして、私自身も
現在2人目妊娠中でして
(ひっそりと凍結していた卵ちゃんを
お迎えしてました…*°)
あまり抱っこも出来ずにいるから
我慢させてるし…っと
心苦しい時期です|・ω・`)
今回は悪阻はめちゃくちゃ重く
実家の母がその期間にうちにいてくれて
子供の面倒から、家事までしてくれ
本当に頭が上がらないくらい助けられました。
仕事も休職しましたが
少し落ち着いた頃に復職する事が出来て
両立しながらこなしてます。
2人目の時も不妊クリニックに通いましたが
まだまだ不妊で悩む女性は多いし
保険適応と言えども、自費診療も多いし
(我が家も完全自費でした…)
少子化と言うなら、全部保険適応にして
金銭的にも肉体的にも軽減出来るように
なったらいいのに。と心から思います。
長くお世話になった子宝ネット。
ひとりでも多くの赤ちゃんが
同じ悩みを持った方々に授かれるよう
心から願っております✧︎*。
ブログも閉鎖になるんですね( ・᷄-・᷅ )
不妊治療の時から
少しですが記録として残してたので
少し残念です…
話しは変わりますが
先月、1歳になりました★*.
あっという間の1年だけど
まだ1年しか経ってないのですね。
はじめての育児で
精神的にキツい時期もあったし
何回も泣いた事もあるし
いろいろ我が子に学ぶ事が多い
そんな1年となりました(*´ `*)
最近はイヤイヤ期なのか
本当にワガママちゃん( ˊᵕˋ ; )
保育園にも通って、私も仕事復帰したので
まだまだ甘えたい時期でもあるし
仕方ないのかなっと。
そして、私自身も
現在2人目妊娠中でして
(ひっそりと凍結していた卵ちゃんを
お迎えしてました…*°)
あまり抱っこも出来ずにいるから
我慢させてるし…っと
心苦しい時期です|・ω・`)
今回は悪阻はめちゃくちゃ重く
実家の母がその期間にうちにいてくれて
子供の面倒から、家事までしてくれ
本当に頭が上がらないくらい助けられました。
仕事も休職しましたが
少し落ち着いた頃に復職する事が出来て
両立しながらこなしてます。
2人目の時も不妊クリニックに通いましたが
まだまだ不妊で悩む女性は多いし
保険適応と言えども、自費診療も多いし
(我が家も完全自費でした…)
少子化と言うなら、全部保険適応にして
金銭的にも肉体的にも軽減出来るように
なったらいいのに。と心から思います。
長くお世話になった子宝ネット。
ひとりでも多くの赤ちゃんが
同じ悩みを持った方々に授かれるよう
心から願っております✧︎*。

7