★: 予定日超過での出産
一人目妊娠中
30代前半
2022/08/09 04:51
41w1d
予定日超過でしたが
無事に出産する事が出来ました★*.
本来なら誘発剤使う予定でしたが
前日の夕方に自然に陣痛がきてくれて
助かった〜と思ったものの
そこから約22時間も苦しむなんて
思いませんでした( ꒪⌓︎꒪)
元々39w頃から子宮口3センチ開いてて
ウォーキングしたり、安産運動したり
陣クスに乗っかってみたり←
あらゆる事試しましたが、全く陣痛来ず。
予定日が近い方々は先に出産して
なんとなく焦る自分もいるし
周りからの、まだ?の発言にもストレスで
予定日以降は精神的にも疲れてました…
そんなこんなで
誘発剤使って分娩予定の前日。
夕方からお腹痛くなってきて
間隔も10分くらい?よくわかんないw
すぐ病院に行って、そのまま入院。
この時点で子宮口5センチ!
順調だね〜なんて言われたもんだから
すぐに出産なるかも♡なんて期待したものの
日付け変わる頃から
陣痛の波がえげつなくなってきて
どの姿勢でも痛い。トイレ行くにも
歩きたくないくらい痛い…。
内診したら子宮口7センチに開いてて
陣痛間隔も4分くらいになってました。
でも肝心の赤ちゃんが上の方にいて
降りてきてない事が発覚(°_°)
その時点で、会話する事も出来ないくらい
陣痛が痛くて、痛くて…
赤ちゃん下がらせる為にも
いろんな体勢試しましょう!って言われて
四つん這いになったり、あぐらかいたり
アクティブチェアーに座らせられるけど
動くだけで激痛だし、本当拷問レベル。
痛さで寝れないまま、朝になって
子宮口は8センチしか開いてなくて
(激痛に耐えながら試したのに。泣)
内診で先生が人工破水してくれて
そこから一気に子宮口が開く…
わけも無く。笑
ただただ痛みが増すだけorz
赤ちゃんは少しずつ下がってきてくれて
あと少しだよ!ってまたもや四つん這いw
冷静になりたかったけど
冷静になんてなれないくらいの痛さ。
もう無理!痛い!って騒いでも
陣痛が遠のくわけもないし
辞めるわけもいかないし
もうお願いだから早く下がってきて…と
何度も悲願してました(´;Д;`)
11時頃に子宮口が全開になって
一気にお産モード。たくさんの先生や
助産師さん、看護師さんがきて
ようやくイキんでいいよ〜の許可が!!
ずっとイキみたかったのに
いざ言われると難しい〜(°ロ°; 三 ;`ロ´)
あんなにYouTubeで呼吸法見たのに
完全無視な状況でしたww
頑張ってイキんだものの
赤ちゃんの頭が横向いてる事がわかり
急遽、吸引分娩になる事や
その為に会陰切開する事を説明されたけど
もう早く何でもいいから産みたくて
この痛さから早く解放してほしくて
無言で頷く私←
赤ちゃんが出やすいように?なのか
お腹にまたがり、思いっきり押されて
呼吸出来ない!死んじゃう!!
を何度か繰り返して
ようやく赤ちゃんが誕生してくれました。
もう疲労困憊…やっと終わった…。
まさかの吸引分娩でしたが
赤ちゃんの状態も良くてひと安心(*´ `*)
頑張ったのは私だけじゃないね。
赤ちゃんも頑張ってくれたし
立ち会いNGの病院だったので
先生、助産師さん、看護師さんのサポート
夫や家族、友達の応援があってこそ
無事に出産出来ました(;_;)♡
キラキラしたマタニティライフは無縁で
初期は悪阻で苦しんで
安定期前に切迫流産で入院。
本当に無事に生まれてきてくれるのかって
楽しみより不安の方が強くて
ベビー用品揃えたのも、本当ギリギリ。
人生で一度かも知れない妊婦期間は
常に気を張って生活してたから
もっと楽しめば良かったなって思いました。
毎日寝不足で、わからない事多いし
これで合ってる?な日々ですが
私の不妊治療からの妊娠生活は
ひとまずこれで終了します(*´ー`*人)
ここのサイトの利用者様が
みなさん安産となりますように…
子供を望む多くの未来ママに
可愛い子が授かりますように…
ありがとうございました((○︎・v・爻・v・●︎))
予定日超過でしたが
無事に出産する事が出来ました★*.
本来なら誘発剤使う予定でしたが
前日の夕方に自然に陣痛がきてくれて
助かった〜と思ったものの
そこから約22時間も苦しむなんて
思いませんでした( ꒪⌓︎꒪)
元々39w頃から子宮口3センチ開いてて
ウォーキングしたり、安産運動したり
陣クスに乗っかってみたり←
あらゆる事試しましたが、全く陣痛来ず。
予定日が近い方々は先に出産して
なんとなく焦る自分もいるし
周りからの、まだ?の発言にもストレスで
予定日以降は精神的にも疲れてました…
そんなこんなで
誘発剤使って分娩予定の前日。
夕方からお腹痛くなってきて
間隔も10分くらい?よくわかんないw
すぐ病院に行って、そのまま入院。
この時点で子宮口5センチ!
順調だね〜なんて言われたもんだから
すぐに出産なるかも♡なんて期待したものの
日付け変わる頃から
陣痛の波がえげつなくなってきて
どの姿勢でも痛い。トイレ行くにも
歩きたくないくらい痛い…。
内診したら子宮口7センチに開いてて
陣痛間隔も4分くらいになってました。
でも肝心の赤ちゃんが上の方にいて
降りてきてない事が発覚(°_°)
その時点で、会話する事も出来ないくらい
陣痛が痛くて、痛くて…
赤ちゃん下がらせる為にも
いろんな体勢試しましょう!って言われて
四つん這いになったり、あぐらかいたり
アクティブチェアーに座らせられるけど
動くだけで激痛だし、本当拷問レベル。
痛さで寝れないまま、朝になって
子宮口は8センチしか開いてなくて
(激痛に耐えながら試したのに。泣)
内診で先生が人工破水してくれて
そこから一気に子宮口が開く…
わけも無く。笑
ただただ痛みが増すだけorz
赤ちゃんは少しずつ下がってきてくれて
あと少しだよ!ってまたもや四つん這いw
冷静になりたかったけど
冷静になんてなれないくらいの痛さ。
もう無理!痛い!って騒いでも
陣痛が遠のくわけもないし
辞めるわけもいかないし
もうお願いだから早く下がってきて…と
何度も悲願してました(´;Д;`)
11時頃に子宮口が全開になって
一気にお産モード。たくさんの先生や
助産師さん、看護師さんがきて
ようやくイキんでいいよ〜の許可が!!
ずっとイキみたかったのに
いざ言われると難しい〜(°ロ°; 三 ;`ロ´)
あんなにYouTubeで呼吸法見たのに
完全無視な状況でしたww
頑張ってイキんだものの
赤ちゃんの頭が横向いてる事がわかり
急遽、吸引分娩になる事や
その為に会陰切開する事を説明されたけど
もう早く何でもいいから産みたくて
この痛さから早く解放してほしくて
無言で頷く私←
赤ちゃんが出やすいように?なのか
お腹にまたがり、思いっきり押されて
呼吸出来ない!死んじゃう!!
を何度か繰り返して
ようやく赤ちゃんが誕生してくれました。
もう疲労困憊…やっと終わった…。
まさかの吸引分娩でしたが
赤ちゃんの状態も良くてひと安心(*´ `*)
頑張ったのは私だけじゃないね。
赤ちゃんも頑張ってくれたし
立ち会いNGの病院だったので
先生、助産師さん、看護師さんのサポート
夫や家族、友達の応援があってこそ
無事に出産出来ました(;_;)♡
キラキラしたマタニティライフは無縁で
初期は悪阻で苦しんで
安定期前に切迫流産で入院。
本当に無事に生まれてきてくれるのかって
楽しみより不安の方が強くて
ベビー用品揃えたのも、本当ギリギリ。
人生で一度かも知れない妊婦期間は
常に気を張って生活してたから
もっと楽しめば良かったなって思いました。
毎日寝不足で、わからない事多いし
これで合ってる?な日々ですが
私の不妊治療からの妊娠生活は
ひとまずこれで終了します(*´ー`*人)
ここのサイトの利用者様が
みなさん安産となりますように…
子供を望む多くの未来ママに
可愛い子が授かりますように…
ありがとうございました((○︎・v・爻・v・●︎))

11