★: 不妊経歴 & 通院記録
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/08/02 22:24
前にもブログ書いてましたが
新しく記載していきます⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾
現在、胚盤胞を3個凍結してます。
(4BA×1個、4BC×2個)
ここまで辿り着くにも
仕事が忙しいのと貯金をしていた事もあり
20代はほぼ妊活せずでした…。
といっても、26歳の時不妊クリニックにて
両側卵管閉塞が見つかり
卵管鏡下卵管形成術(FT)をしましたが
自然妊娠には至りませんでした(´×ω×`)
その後は通院せずに
仕事も忙しかったけど楽しくて
30歳となり、思い切って転職をして
仕事をセーブしつつ、通院を再開!
そこで過去の検査では異常無かった
夫の乏精子症が発覚してしまい
精索静脈瘤が原因との事で手術をしましたが
結果はあまり改善せず(´。•ω(•ω•。`)
結局、顕微受精しか方法が無いけど
方法があるだけ良いかって★
でも初めての顕微受精は
注射も薬も合わず採卵2個だけ…
結局胚盤胞にならずでした。
今回はその結果を踏まえてもらい
注射も少し多め、内服もしっかり服用し
9個採卵→8個受精→3個胚盤胞になり
現在は移植に向けてホルモン補充期間♡
本日生理もきて、受診日でした。
ホルモン数値は正常値だったので
明後日からユベラ50mg(28日分)
エストラーナテープ0.72mg
で、ホルモン補充期間が始まります★
汗ではがれないか心配( ・᷄-・᷅ )
新しく記載していきます⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾
現在、胚盤胞を3個凍結してます。
(4BA×1個、4BC×2個)
ここまで辿り着くにも
仕事が忙しいのと貯金をしていた事もあり
20代はほぼ妊活せずでした…。
といっても、26歳の時不妊クリニックにて
両側卵管閉塞が見つかり
卵管鏡下卵管形成術(FT)をしましたが
自然妊娠には至りませんでした(´×ω×`)
その後は通院せずに
仕事も忙しかったけど楽しくて
30歳となり、思い切って転職をして
仕事をセーブしつつ、通院を再開!
そこで過去の検査では異常無かった
夫の乏精子症が発覚してしまい
精索静脈瘤が原因との事で手術をしましたが
結果はあまり改善せず(´。•ω(•ω•。`)
結局、顕微受精しか方法が無いけど
方法があるだけ良いかって★
でも初めての顕微受精は
注射も薬も合わず採卵2個だけ…
結局胚盤胞にならずでした。
今回はその結果を踏まえてもらい
注射も少し多め、内服もしっかり服用し
9個採卵→8個受精→3個胚盤胞になり
現在は移植に向けてホルモン補充期間♡
本日生理もきて、受診日でした。
ホルモン数値は正常値だったので
明後日からユベラ50mg(28日分)
エストラーナテープ0.72mg
で、ホルモン補充期間が始まります★
汗ではがれないか心配( ・᷄-・᷅ )

13