入院→退院
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/03/08 09:20
おはようございます😄
書いてたらかなーり暗い内容になってしまいました。
どんよりした天気のせいで、気分もどんより。
流産後の話です。
今回、人生で2回目の入院をしました。
切迫流産で出血が多く、絶対安静の入院生活でした。
お腹は痛い、出血は止まらない、お風呂は入れない、とにかく寝てるだけなので、耳も腰も痛くて大変な3泊4日でした😂
入院4日目の診察で、赤ちゃんがいなくなったことを知り、泣きながら退院準備をして一人で帰ってきました。
身体は、胸もはっていて、大きくなっていて、つわりで気持ち悪くて冷蔵庫にはつわり対策のゼリーなど入ったまま。
食べたくて仕方なかったミカン。
帰ってきたのは空っぽの私だけ。
つわりで割り箸の匂いや、マスクの繊維の匂い、柔軟剤の匂い、臭くて気持ち悪かったのに、残ったのは子宮内の出血だけ。
薬を飲んで子宮の状態を整える痛みだけ。
赤ちゃんのエコーの写真は増えるのに、何も残らない。
お金が減っただけ。
時間が過ぎただけ。
こないだ、たくさん泣いたから
もう元気にはなったけど、心はポッカリ。
また1から治療をする不安だけ。
でも、前に進むために
不育症の検査を受けるため予約しました😌
どうして、心拍が確認出来るのに切迫流産してしまうのか。
聞いてみよう!
明日は、流産後の経過を見てもらいに病院です。
泣かないように。
聞きたいことは聞いてこないと✨
ちなみに、入院費は27000円。
生命保険に入っていたので、保険が70000円降りる予定🙏
このまま、手術なしで済みますように✨
書いてたらかなーり暗い内容になってしまいました。
どんよりした天気のせいで、気分もどんより。
流産後の話です。
今回、人生で2回目の入院をしました。
切迫流産で出血が多く、絶対安静の入院生活でした。
お腹は痛い、出血は止まらない、お風呂は入れない、とにかく寝てるだけなので、耳も腰も痛くて大変な3泊4日でした😂
入院4日目の診察で、赤ちゃんがいなくなったことを知り、泣きながら退院準備をして一人で帰ってきました。
身体は、胸もはっていて、大きくなっていて、つわりで気持ち悪くて冷蔵庫にはつわり対策のゼリーなど入ったまま。
食べたくて仕方なかったミカン。
帰ってきたのは空っぽの私だけ。
つわりで割り箸の匂いや、マスクの繊維の匂い、柔軟剤の匂い、臭くて気持ち悪かったのに、残ったのは子宮内の出血だけ。
薬を飲んで子宮の状態を整える痛みだけ。
赤ちゃんのエコーの写真は増えるのに、何も残らない。
お金が減っただけ。
時間が過ぎただけ。
こないだ、たくさん泣いたから
もう元気にはなったけど、心はポッカリ。
また1から治療をする不安だけ。
でも、前に進むために
不育症の検査を受けるため予約しました😌
どうして、心拍が確認出来るのに切迫流産してしまうのか。
聞いてみよう!
明日は、流産後の経過を見てもらいに病院です。
泣かないように。
聞きたいことは聞いてこないと✨
ちなみに、入院費は27000円。
生命保険に入っていたので、保険が70000円降りる予定🙏
このまま、手術なしで済みますように✨

3