流産後→病院(診察)
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2018/03/09 13:06
今日は流産後の診察でした。
全然、出血と止まらないし、量も変わらないし、うーん、、って思ってたら
やっぱり、またちゃんと出きってないようで、また薬を処方されました。
また5日後に診察して、手術をするか決めるようです。
今日は信頼する先生。
先生に見てもらったのは久しぶりでした。
『また残念だったか~。
前回もこんな感じだったよね?』
『双子で、心拍も確認出来たんだよね?』と。
双子の場合、20週より前だと片方だめになったらもう片方も100%だめになってしまうらしい。
少なくとも、先生の経験上そうみたいです。
なるほど~!
先生から、不育症の検査をした方がいいと言われましたので
『そう思って県外の病院に予約しました。』ってお話ししたら
『ま~県外だと、杉先生とかね。』
と!さすが杉ウィメンズクリニック!
そこに予約しましたって言ったら近くの病院の先生も、杉先生と一緒に学会で色々勉強されてるようで、全く同じ検査の内容だからと、紹介状を出してもらって県内で不育症の検査をしようと思います。
ま、まずは手術をするのかしないのか。
子宮の状態を整えて一回目の生理が来ること。
それから紹介状をもらって、予約を病院でとってもらいます。
わたしが住んでるところは、不育症も助成金が出るのでぜーんぶモレなく検査してもらおっ😘
ごめんね。
3人の赤ちゃんたち。
私に原因があったら本当にごめんね。
絶対忘れない😌
全然、出血と止まらないし、量も変わらないし、うーん、、って思ってたら
やっぱり、またちゃんと出きってないようで、また薬を処方されました。
また5日後に診察して、手術をするか決めるようです。
今日は信頼する先生。
先生に見てもらったのは久しぶりでした。
『また残念だったか~。
前回もこんな感じだったよね?』
『双子で、心拍も確認出来たんだよね?』と。
双子の場合、20週より前だと片方だめになったらもう片方も100%だめになってしまうらしい。
少なくとも、先生の経験上そうみたいです。
なるほど~!
先生から、不育症の検査をした方がいいと言われましたので
『そう思って県外の病院に予約しました。』ってお話ししたら
『ま~県外だと、杉先生とかね。』
と!さすが杉ウィメンズクリニック!
そこに予約しましたって言ったら近くの病院の先生も、杉先生と一緒に学会で色々勉強されてるようで、全く同じ検査の内容だからと、紹介状を出してもらって県内で不育症の検査をしようと思います。
ま、まずは手術をするのかしないのか。
子宮の状態を整えて一回目の生理が来ること。
それから紹介状をもらって、予約を病院でとってもらいます。
わたしが住んでるところは、不育症も助成金が出るのでぜーんぶモレなく検査してもらおっ😘
ごめんね。
3人の赤ちゃんたち。
私に原因があったら本当にごめんね。
絶対忘れない😌

0