移植してきました
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2020/11/22 21:38
※膣坐薬の話があります。
不快になられたら申し訳ありません。
ちょっと時間が空いてしまいましたが・・・
11/19(金)に移植をして来ました。
初の移植ではありましたが、
採卵の時とは違い、食事制限もないし
時間も15:00〜とゆっくりだったため
特に緊張することもなく。
当日は15:00くらいから移植ということで
14:30くらいから待合室で待機をし、
医院長先生から軽く説明があり手術室へ。
融解後の胚もダメージなどなく、
凍結前とほぼ同じ状態に戻っているとのことで
安心したのも束の間・・・
手術室は採卵を行った場所でもあるため
手術室に入った途端、
急に怖くなってしまいガチガチに😱😱
移植は大体10分もかからないくらいで
本当にすぐに終わったんですが、
「全然痛くないよ〜」
と聞いていた割には結構痛かった💦
まず、膣洗浄が不快すぎて腰が浮いてしまい
先生に注意されてしまいました😭
その後、チューブを通すのときに
子宮口が引っ張られるみたいに痛くなり
思わず呻き声を上げてしまいました。
肝心の移植の瞬間は、
モニターがあってそれで見えたんですが、
何だかあんまり良く分かりませんでした😭
移植後は生理痛みたいにズキズキと
痛みがありましたが、それも20分程度で治り
すぐに帰宅することが出来ました。
今日はBT3ですが、
特にこれと言って体調の変化もなく過ごしています。
ただ、膣錠が・・・
日にやって入れづらいときがあって苦痛です💦
あと、ちょっと汚い話なんですが
溶け残り(?)が中に残っているみたいで
これのせいで入れづらいのかな?と思ってます💦
みんなこんなもんなんでしょうか・・・
移植の際の膣洗浄で一旦はリセットされたのですが
それからも毎日入れてるから元に戻っちゃったし・・・
いつまで続くんだろう😭
不快になられたら申し訳ありません。
ちょっと時間が空いてしまいましたが・・・
11/19(金)に移植をして来ました。
初の移植ではありましたが、
採卵の時とは違い、食事制限もないし
時間も15:00〜とゆっくりだったため
特に緊張することもなく。
当日は15:00くらいから移植ということで
14:30くらいから待合室で待機をし、
医院長先生から軽く説明があり手術室へ。
融解後の胚もダメージなどなく、
凍結前とほぼ同じ状態に戻っているとのことで
安心したのも束の間・・・
手術室は採卵を行った場所でもあるため
手術室に入った途端、
急に怖くなってしまいガチガチに😱😱
移植は大体10分もかからないくらいで
本当にすぐに終わったんですが、
「全然痛くないよ〜」
と聞いていた割には結構痛かった💦
まず、膣洗浄が不快すぎて腰が浮いてしまい
先生に注意されてしまいました😭
その後、チューブを通すのときに
子宮口が引っ張られるみたいに痛くなり
思わず呻き声を上げてしまいました。
肝心の移植の瞬間は、
モニターがあってそれで見えたんですが、
何だかあんまり良く分かりませんでした😭
移植後は生理痛みたいにズキズキと
痛みがありましたが、それも20分程度で治り
すぐに帰宅することが出来ました。
今日はBT3ですが、
特にこれと言って体調の変化もなく過ごしています。
ただ、膣錠が・・・
日にやって入れづらいときがあって苦痛です💦
あと、ちょっと汚い話なんですが
溶け残り(?)が中に残っているみたいで
これのせいで入れづらいのかな?と思ってます💦
みんなこんなもんなんでしょうか・・・
移植の際の膣洗浄で一旦はリセットされたのですが
それからも毎日入れてるから元に戻っちゃったし・・・
いつまで続くんだろう😭

1