子宮内膜炎
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2021/11/29 01:10
久々のブログですが、2人目不妊治療始めてました。
何度か移植はしたものの、かすりもせず着床はしていなかったので先生より内膜炎の検査を勧められました。
結果は…
ひどい内膜炎です。
との結果。
一旦は治療のため移植はストップ。
再検査をして完治してからの移植という事で2ヶ月ほどお休みしておりました。
内膜炎は2人目不妊治療していなかったら気づかなかったかもしれないですね。
産後の胎盤などが残っていたりするとなりやすいとおっしゃっていました。
産後から健康を感じたことがなく高齢出産の負担が身に染みてわかりますね…
筋トレして体力つけたいな。
何度か移植はしたものの、かすりもせず着床はしていなかったので先生より内膜炎の検査を勧められました。
結果は…
ひどい内膜炎です。
との結果。
一旦は治療のため移植はストップ。
再検査をして完治してからの移植という事で2ヶ月ほどお休みしておりました。
内膜炎は2人目不妊治療していなかったら気づかなかったかもしれないですね。
産後の胎盤などが残っていたりするとなりやすいとおっしゃっていました。
産後から健康を感じたことがなく高齢出産の負担が身に染みてわかりますね…
筋トレして体力つけたいな。

2