あれから…
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2023/04/07 17:45
気づけば一年が経っていてあっという間に不妊治療ギリギリの年齢。
久々に訪れたクリニックでは助成金が終わるという事も知らされ慌てて精算しました💦
2人目の治療は1人目の時と違い育児と仕事をしながらの合間に薬を飲み忘れないようにとか、子供を抱っこしたりなど目まぐるしい日が続き唯一の癒しのビールの時間もお預けでした。
そんな色々制御されるならしばらく離れたい!!
という気持ちもあり1年間見ないようにしてきましたが、流産後の採卵で残った卵ちゃんが2つ。
たった2つだったっていうがっかりな気持ちも蓋を閉めていました。
そんな一年たった今、治療を再開。
年齢的にも産んだ後の時間が限られているので仕事も治療もスピード勝負な気がしてきました😌
さて、今日は移植日。
移植前の説明で4ABと書かれた紙を出され、まだ少し凍ってるから縮んでる状態だけどこれから膨らんでいくよ。ちょっと片側が元気ない状態かな?
と不安要素もプラスして説明され
毎度同じはないんだなぁ…と気付かされました😅
保険適用になった分薬の計算や精算など難しくなりましたね。
判定日は来週末。
あまり期待はしないけれど奇跡が起きますように!!→めっちゃ期待してる
久々に訪れたクリニックでは助成金が終わるという事も知らされ慌てて精算しました💦
2人目の治療は1人目の時と違い育児と仕事をしながらの合間に薬を飲み忘れないようにとか、子供を抱っこしたりなど目まぐるしい日が続き唯一の癒しのビールの時間もお預けでした。
そんな色々制御されるならしばらく離れたい!!
という気持ちもあり1年間見ないようにしてきましたが、流産後の採卵で残った卵ちゃんが2つ。
たった2つだったっていうがっかりな気持ちも蓋を閉めていました。
そんな一年たった今、治療を再開。
年齢的にも産んだ後の時間が限られているので仕事も治療もスピード勝負な気がしてきました😌
さて、今日は移植日。
移植前の説明で4ABと書かれた紙を出され、まだ少し凍ってるから縮んでる状態だけどこれから膨らんでいくよ。ちょっと片側が元気ない状態かな?
と不安要素もプラスして説明され
毎度同じはないんだなぁ…と気付かされました😅
保険適用になった分薬の計算や精算など難しくなりましたね。
判定日は来週末。
あまり期待はしないけれど奇跡が起きますように!!→めっちゃ期待してる

4