凍結胚移植
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2021/12/03 22:35

炎症も抗生剤であっという間に消え去り、検査代はびっくりする金額になりましたがこれでまた治療スタート。
残る卵さんは、胚盤胞ではなく
分割胚です。
1番綺麗で1番良かったものを2日目4分割胚で凍結したものを今回は戻すことに。
胚盤胞以外の移植は初でした。
これで最後になるのか…
また1から採卵するのか…
もう移植前から色々考えながらも、もうなるようになるさ!と。半分自暴自棄になりながら移植へ向かいました。
移植して8日目ですが少し体温が高くほてった感じもあったけど、夜になってからは冷え冷え。
着床したかどうかは気になったのでフライング。
ET8でうっすら陽性線は出てたけど、写真には映らない。。。
でも炎症が治った証拠が着床したことによりわかっただけでも良かったかな。
このまま明日以降は薄ーく消えていくのか、濃くなっていくのか。
判定日はあと3日後です。
不妊治療は毎回一喜一憂ですよね。
残る卵さんは、胚盤胞ではなく
分割胚です。
1番綺麗で1番良かったものを2日目4分割胚で凍結したものを今回は戻すことに。
胚盤胞以外の移植は初でした。
これで最後になるのか…
また1から採卵するのか…
もう移植前から色々考えながらも、もうなるようになるさ!と。半分自暴自棄になりながら移植へ向かいました。
移植して8日目ですが少し体温が高くほてった感じもあったけど、夜になってからは冷え冷え。
着床したかどうかは気になったのでフライング。
ET8でうっすら陽性線は出てたけど、写真には映らない。。。
でも炎症が治った証拠が着床したことによりわかっただけでも良かったかな。
このまま明日以降は薄ーく消えていくのか、濃くなっていくのか。
判定日はあと3日後です。
不妊治療は毎回一喜一憂ですよね。

1