和痛分娩②
出産後
30代後半
2019/12/20 08:30
次の日は朝早くから点滴での薬がスタート
誘発剤になるのでここから陣痛が進んでいく予定
少しずつ痛みも出てきて、夕方前に念のため麻酔のカテーテルも背中へ入れてスタンバイ。
カテーテルは全然痛くはなかったが、麻酔薬が入る瞬間違和感はあった
注射が苦手な人はカテーテル痛いかも?
お昼くらいになると間隔も短くなって、痛さでご飯が入らない…
でも、本陣痛はこんなもんじゃないよと脅される😅
夕方まで様子を見て、開きと陣痛が弱いようであればまた明日朝からになりそう😭
途中、点滴の管が抜けたりとハプニングがあり、
パートらしき不慣れな看護師が不器用すぎて怖かった…😱
内診もベテラン助産師に、やってます?と言われ
2人で内診交代してるがその看護師めっちゃ下手で激痛。
もう辞めてくださいとキレそうになった笑
夕食の時間になり、点滴の様子を見て今日は進まないのでまた明日に持ち越しとなりました
誘発剤になるのでここから陣痛が進んでいく予定
少しずつ痛みも出てきて、夕方前に念のため麻酔のカテーテルも背中へ入れてスタンバイ。
カテーテルは全然痛くはなかったが、麻酔薬が入る瞬間違和感はあった
注射が苦手な人はカテーテル痛いかも?
お昼くらいになると間隔も短くなって、痛さでご飯が入らない…
でも、本陣痛はこんなもんじゃないよと脅される😅
夕方まで様子を見て、開きと陣痛が弱いようであればまた明日朝からになりそう😭
途中、点滴の管が抜けたりとハプニングがあり、
パートらしき不慣れな看護師が不器用すぎて怖かった…😱
内診もベテラン助産師に、やってます?と言われ
2人で内診交代してるがその看護師めっちゃ下手で激痛。
もう辞めてくださいとキレそうになった笑
夕食の時間になり、点滴の様子を見て今日は進まないのでまた明日に持ち越しとなりました

0