春雨
出産後
30代前半
2020/03/10 17:30

連日の新型コロナ報道疲れる…。
でも職場に子どもを連れて行かないままフェイドアウトできそうなのは良かった。
仕事復帰で、不安と罪悪感しかないんだけど。既婚女性の生活満足度は、働けば働くほど下がるらしい。なぜなら夫が家事、育児を手伝わないから…。
うちの夫は協力的な方だと思うけど、それでも「役割分担だから」とかまた屁理屈をこねて結局家事育児は女性の仕事だと思ってるから腹立つ。しかも少しやっただけで、自分はやってるみたいな顔。コロナで仕事も暇だというのに、定時で上がらずダラダラ帰ってくる。
女性は妊娠、出産によるダメージで自分の体のこと、仕事のこと、家事育児…三重苦四重苦だと思うの。だから夫がどれだけ手伝っても割に合わないと思うけど。
親友や兄弟も遠くに異動になるし…
春って寂しくて不安になるので、あまり好きじゃないかも…。
でも職場に子どもを連れて行かないままフェイドアウトできそうなのは良かった。
仕事復帰で、不安と罪悪感しかないんだけど。既婚女性の生活満足度は、働けば働くほど下がるらしい。なぜなら夫が家事、育児を手伝わないから…。
うちの夫は協力的な方だと思うけど、それでも「役割分担だから」とかまた屁理屈をこねて結局家事育児は女性の仕事だと思ってるから腹立つ。しかも少しやっただけで、自分はやってるみたいな顔。コロナで仕事も暇だというのに、定時で上がらずダラダラ帰ってくる。
女性は妊娠、出産によるダメージで自分の体のこと、仕事のこと、家事育児…三重苦四重苦だと思うの。だから夫がどれだけ手伝っても割に合わないと思うけど。
親友や兄弟も遠くに異動になるし…
春って寂しくて不安になるので、あまり好きじゃないかも…。

2