産後の初採卵
二人目待ち
ART(体外受精など)
2020/09/16 22:15
子ども+仕事で、治療は前より大変💦
2週間、仕事→病院→お迎え→家事育児の繰り返し💦途中で子どもが病気になる可能性、自分にうつる可能性…義両親に治療は秘密なので預けられない。1つでも予想外が起こると中断となりそうな綱渡り。台風も追い打ちでヒヤヒヤの連続。
無事に採卵できただけで、脱力感と変な達成感でいっぱいに…😓
結果、予想外に数は採れましたが、グレードの良くない初期胚の凍結1つのみ😂
歳を重ねるごとに、結果が悪くなっているのは明らか。胚盤胞ですら染色体異常があるのよ😂色々考えるとキリがない。ショックです。
でも、受精卵1個でも正常染色体でありさえすればいい!この言葉を支えに正常に出会えるまで採卵を繰り返すしかないのですね😂
私の年齢ぐらいだと12個中1個ぐらいで正常なんだと😱何も考えたくないです。
2週間、仕事→病院→お迎え→家事育児の繰り返し💦途中で子どもが病気になる可能性、自分にうつる可能性…義両親に治療は秘密なので預けられない。1つでも予想外が起こると中断となりそうな綱渡り。台風も追い打ちでヒヤヒヤの連続。
無事に採卵できただけで、脱力感と変な達成感でいっぱいに…😓
結果、予想外に数は採れましたが、グレードの良くない初期胚の凍結1つのみ😂
歳を重ねるごとに、結果が悪くなっているのは明らか。胚盤胞ですら染色体異常があるのよ😂色々考えるとキリがない。ショックです。
でも、受精卵1個でも正常染色体でありさえすればいい!この言葉を支えに正常に出会えるまで採卵を繰り返すしかないのですね😂
私の年齢ぐらいだと12個中1個ぐらいで正常なんだと😱何も考えたくないです。

0