通院
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2021/04/16 18:31
移植後の診察で通院。
早めに行って1番の診療を目指して待っていると…
また友達が😓今度は夫婦で😓
慌てて席を立ち、受付に申し出ると、名前を呼ばないことはできないんですよ〜と。そして、友達夫婦が帰ったら電話しますねと😓
私の診察は何時になるの??
いつもは別室に居て、順番が来たら名前を呼ばずに診察室に通してくれるのに。
しかもやっと来た診察は院長で、内膜チェックした後、内診台も下げず、忙しいんだとばかりにどっか行く。私股広げたままですけど?無用な内診、採血やたら多い。
通院はあと2回だから、知り合いがいても何とか会わずにいけるか、長い待ち時間だけど、頑張ろうと思っていたけど…
配慮もないし、技術も大した事ないし、お金だけ高いこの病院。最後の最後まで、色々とつくづく合わないなぁと思いました😖
むしろ風邪症状の方が辛く、陰性だろう判定日も行きたくないですが、助成金の紙を書いてもらうためには行かなきゃな。
本当にいやだなぁー😖
早めに行って1番の診療を目指して待っていると…
また友達が😓今度は夫婦で😓
慌てて席を立ち、受付に申し出ると、名前を呼ばないことはできないんですよ〜と。そして、友達夫婦が帰ったら電話しますねと😓
私の診察は何時になるの??
いつもは別室に居て、順番が来たら名前を呼ばずに診察室に通してくれるのに。
しかもやっと来た診察は院長で、内膜チェックした後、内診台も下げず、忙しいんだとばかりにどっか行く。私股広げたままですけど?無用な内診、採血やたら多い。
通院はあと2回だから、知り合いがいても何とか会わずにいけるか、長い待ち時間だけど、頑張ろうと思っていたけど…
配慮もないし、技術も大した事ないし、お金だけ高いこの病院。最後の最後まで、色々とつくづく合わないなぁと思いました😖
むしろ風邪症状の方が辛く、陰性だろう判定日も行きたくないですが、助成金の紙を書いてもらうためには行かなきゃな。
本当にいやだなぁー😖

1