漢方医の話
二人目待ち
ART(体外受精など)
2020/08/29 22:44
妊娠を決めるのは染色体が命だそう。
大半の受精卵は染色体異常。
そんな中、正常なものに出会えさえすれば8割妊娠しその後も育っていくのだそう。
私の場合、卵子の数が採れないのは仕方なし。染色体が正常な卵が採れれば、妊娠できると。
回数は要るかもしれないけど絶対できるから!と励ましてもらいました。
色々な検査も受ける必要ない。こんなに検査してるのはあなたぐらい。心配しすぎ、お金勿体ない!と言われました。なんかすっきり。1人目の時散々やってるので、もういいかなと私も少し思ってたので😅
家に帰ったらなぜか、子ども1人でもいっか〜
たくさん旅行に行けるし、もっと美味しいもの食べれるし、庭にお金かけれるし、新しい動物飼おうかなぁとか考えてワクワクしました😋
なんで、2人目できる人は羨ましいですが、そこまでではなくなりました。出来なかったとしても私には私の幸せがあるし、むしろ自由が広がるんじゃないか?と、初めて思えたので不思議でした。
先日、産休に入った同僚にも無事お疲れ様を言うことができましたw
私も少し成長したようです。とりあえず今後の戦略も立てれたので、体質改善しながらぼちぼち進んでいこうと思います。
大半の受精卵は染色体異常。
そんな中、正常なものに出会えさえすれば8割妊娠しその後も育っていくのだそう。
私の場合、卵子の数が採れないのは仕方なし。染色体が正常な卵が採れれば、妊娠できると。
回数は要るかもしれないけど絶対できるから!と励ましてもらいました。
色々な検査も受ける必要ない。こんなに検査してるのはあなたぐらい。心配しすぎ、お金勿体ない!と言われました。なんかすっきり。1人目の時散々やってるので、もういいかなと私も少し思ってたので😅
家に帰ったらなぜか、子ども1人でもいっか〜
たくさん旅行に行けるし、もっと美味しいもの食べれるし、庭にお金かけれるし、新しい動物飼おうかなぁとか考えてワクワクしました😋
なんで、2人目できる人は羨ましいですが、そこまでではなくなりました。出来なかったとしても私には私の幸せがあるし、むしろ自由が広がるんじゃないか?と、初めて思えたので不思議でした。
先日、産休に入った同僚にも無事お疲れ様を言うことができましたw
私も少し成長したようです。とりあえず今後の戦略も立てれたので、体質改善しながらぼちぼち進んでいこうと思います。

0