体外受精へ向けて
一人目待ち
~20代
自己タイミングなど
2018/04/09 18:13
卵菅造影後の一回目のタイミングの結果待ちです。検査後の3ヶ月は妊娠の確率が上がると言われているので、タイミングは通院しながら必ず取っています。
自然妊娠では今が一番確率が高い時期なので無駄にはしたくありませんが、もしもダメだった場合の行動に悩みます。
妻は妊活に私を無理矢理付き合わせていると思っている様で、妊娠出来ない自分を責め謝ってきます。
妻の歳は39の年です。もしも夫側が妊活に積極的なら、皆さんならどうして欲しいですか?
因みに高温期が本日で8日目です。もしも無理だった場合自分に支えきれるかも心配です。
自然妊娠では今が一番確率が高い時期なので無駄にはしたくありませんが、もしもダメだった場合の行動に悩みます。
妻は妊活に私を無理矢理付き合わせていると思っている様で、妊娠出来ない自分を責め謝ってきます。
妻の歳は39の年です。もしも夫側が妊活に積極的なら、皆さんならどうして欲しいですか?
因みに高温期が本日で8日目です。もしも無理だった場合自分に支えきれるかも心配です。

0