初めての凍結胚移植
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/03/27 23:20
昨年7月の採卵で1個だけ育った新鮮胚を移植をしたものの上手く行かず
秋に2回目の採卵をし、何とか2個凍結受精卵ができた。
その後はEMMA ALICEで引っかかり、治療が進まないように感じ、結果をひたすら待ちながら悶々とする日々。
先月EMMA ALICEの再検でやっと陰性になったので、明後日初めての凍結胚移植。
プロゲステロンの補充注射中です。
刺す時は痛くないけど、お薬を注入し終えて、揉みこんだ後にジワジワト痛い😭
バファリンを飲んでいるせいもあるのか、結構血も出る…
それでも、移植に向かっている、と思うと頑張れる。
移植が上手く行くか、本当にドキドキ。
期待の気持ちと、その期待が裏切られるかもしれないという予期悲嘆が交互にやってくる。
それでも、子宮内膜炎の治療の時よりは、気持ちのコンディションは良い気がする。
不妊治療を始めて1年ちょっと。あっという間だったけど、本当にしんどいことの連続だった。夫の不妊手術に、自分の子宮内膜炎。
そんな私を脇目に、いとも簡単に妊娠していく職場の同僚や友達達。祝福したいけど、それよりも先に「どうして自分は妊娠できないの…」と、自分のしんどさに目が行ってしまう自身が嫌になった。
自己嫌悪が積み重なり、悪いことしか考えられなくなっていくネガティブループにはまった頃、このサイトに行きついた。
自分と同じように、自分以上に頑張っている人や、何度も立ち向かっていかれる人達を見て、とても勇気づけられています。
愚痴地蔵も共感できることばかり。
取りとめもなく書いてしまいました。
とにかく、移植に向けて今できることを淡々とやる。
戻した後は、卵ちゃんとの時間を大事にする。
自分も大事にする。
秋に2回目の採卵をし、何とか2個凍結受精卵ができた。
その後はEMMA ALICEで引っかかり、治療が進まないように感じ、結果をひたすら待ちながら悶々とする日々。
先月EMMA ALICEの再検でやっと陰性になったので、明後日初めての凍結胚移植。
プロゲステロンの補充注射中です。
刺す時は痛くないけど、お薬を注入し終えて、揉みこんだ後にジワジワト痛い😭
バファリンを飲んでいるせいもあるのか、結構血も出る…
それでも、移植に向かっている、と思うと頑張れる。
移植が上手く行くか、本当にドキドキ。
期待の気持ちと、その期待が裏切られるかもしれないという予期悲嘆が交互にやってくる。
それでも、子宮内膜炎の治療の時よりは、気持ちのコンディションは良い気がする。
不妊治療を始めて1年ちょっと。あっという間だったけど、本当にしんどいことの連続だった。夫の不妊手術に、自分の子宮内膜炎。
そんな私を脇目に、いとも簡単に妊娠していく職場の同僚や友達達。祝福したいけど、それよりも先に「どうして自分は妊娠できないの…」と、自分のしんどさに目が行ってしまう自身が嫌になった。
自己嫌悪が積み重なり、悪いことしか考えられなくなっていくネガティブループにはまった頃、このサイトに行きついた。
自分と同じように、自分以上に頑張っている人や、何度も立ち向かっていかれる人達を見て、とても勇気づけられています。
愚痴地蔵も共感できることばかり。
取りとめもなく書いてしまいました。
とにかく、移植に向けて今できることを淡々とやる。
戻した後は、卵ちゃんとの時間を大事にする。
自分も大事にする。

8