産後初ゲンカ
出産後
40代~
していない
2019/11/23 22:29
旦那休みの日。
今日は前から内祝い決めるって話してて、天気も悪い予報だったので予定通り内祝い決め。
と、思ったら旦那が注文してた人感センサー付ライト(外の電気が壊れたため代わりを注文してたらしい)が到着。
そして、予報が外れ天気がよくなった!
届いたものはさっそく開けたくなる旦那(男は大体そうなのか???)
内祝いの商品が大体決まり、注文を手分けしてやろうと言う話をしてたのに、息子の授乳時間で私の手があかなくなったのを理由に、ライトを付け始めた。
(いや、そこは注文進めるのが普通じゃね?)
で、その後、工具箱を整理したり、自分のやりたいことをどんどんやり始め、内祝いのことは忘れた模様。
疲れたとか言うから、休憩すりゃいいのに、これまた、自分の決めたことはやらないと気が済まない旦那はあれもこれも手を出してあっという間に夕方に。
18時前。
出かける準備をしてる旦那。なんだか機嫌が悪い。
そんな時に息子、大量うんこ!!!
私はオムツ替えでおしり拭いてたら、たまたまうんこが手についてしまい、たまたま出がけの旦那に『ウェットティッシュ1枚出して!』と頼んだら
はぁぁぁぁぁ😠
と、でかいため息。
『なんで怒ってんの?』
と、聞くと
忙しい時に言ってくるからだよ!!!!
と。。。
カッチーーーーン!!!
『じゃあ、もうやらんでいい!何も手伝わないで!!!』
と言ったら、また大きいため息ついてそのまま出かけて行った。
息子優先じゃないの???
自分が勝手にやりたいことやってるくせに、勝手にいっぱいいっぱいなって私に当たるな!!!
と、私もイライラ。。。
息子抱っこしながボロ泣き。
本当は、旦那の出かけた先に後から私も息子連れていく予定でしたが、こんな気持ちで行きたくないと思い
『行くのやめました』と、メールしたら、旦那は慌てたのか出先から戻ってきた。
泣きながら旦那を無視し続ける私に業を煮やした旦那。
『正直、みやびーが出来ないと思うし、俺が正直に言ったらみやびーが困ると思ってるから言わないだけだよ。俺だってやること沢山でしんどいと思うことあるんだよ』
私
『なんでもかんでも旦那くんにやれって言ってないよね?
私にだってできることあるし、全部旦那くんがやる必要ないよね?なのに、全部自分でやらなきゃって思い込んで、やって、結局いっぱいいっぱいになって私に当られても困る!』
旦那
『今はきついけど、もう少したったら余裕も出てくるだろうから、それまではお互いがんばるしかないね』
という感じで話は平行線???
仲直り???
若干、私の想いが旦那に通じてるのか謎な部分はありますが、産後の初ゲンカはこんな感じでした。
男にはきっちりやって欲しいこと言わないとダメと、入院中に助産師さんから言われてたけど、うちの旦那みたいなタイプの場合、どう対処したらいいのか😱
今日は前から内祝い決めるって話してて、天気も悪い予報だったので予定通り内祝い決め。
と、思ったら旦那が注文してた人感センサー付ライト(外の電気が壊れたため代わりを注文してたらしい)が到着。
そして、予報が外れ天気がよくなった!
届いたものはさっそく開けたくなる旦那(男は大体そうなのか???)
内祝いの商品が大体決まり、注文を手分けしてやろうと言う話をしてたのに、息子の授乳時間で私の手があかなくなったのを理由に、ライトを付け始めた。
(いや、そこは注文進めるのが普通じゃね?)
で、その後、工具箱を整理したり、自分のやりたいことをどんどんやり始め、内祝いのことは忘れた模様。
疲れたとか言うから、休憩すりゃいいのに、これまた、自分の決めたことはやらないと気が済まない旦那はあれもこれも手を出してあっという間に夕方に。
18時前。
出かける準備をしてる旦那。なんだか機嫌が悪い。
そんな時に息子、大量うんこ!!!
私はオムツ替えでおしり拭いてたら、たまたまうんこが手についてしまい、たまたま出がけの旦那に『ウェットティッシュ1枚出して!』と頼んだら
はぁぁぁぁぁ😠
と、でかいため息。
『なんで怒ってんの?』
と、聞くと
忙しい時に言ってくるからだよ!!!!
と。。。
カッチーーーーン!!!
『じゃあ、もうやらんでいい!何も手伝わないで!!!』
と言ったら、また大きいため息ついてそのまま出かけて行った。
息子優先じゃないの???
自分が勝手にやりたいことやってるくせに、勝手にいっぱいいっぱいなって私に当たるな!!!
と、私もイライラ。。。
息子抱っこしながボロ泣き。
本当は、旦那の出かけた先に後から私も息子連れていく予定でしたが、こんな気持ちで行きたくないと思い
『行くのやめました』と、メールしたら、旦那は慌てたのか出先から戻ってきた。
泣きながら旦那を無視し続ける私に業を煮やした旦那。
『正直、みやびーが出来ないと思うし、俺が正直に言ったらみやびーが困ると思ってるから言わないだけだよ。俺だってやること沢山でしんどいと思うことあるんだよ』
私
『なんでもかんでも旦那くんにやれって言ってないよね?
私にだってできることあるし、全部旦那くんがやる必要ないよね?なのに、全部自分でやらなきゃって思い込んで、やって、結局いっぱいいっぱいになって私に当られても困る!』
旦那
『今はきついけど、もう少したったら余裕も出てくるだろうから、それまではお互いがんばるしかないね』
という感じで話は平行線???
仲直り???
若干、私の想いが旦那に通じてるのか謎な部分はありますが、産後の初ゲンカはこんな感じでした。
男にはきっちりやって欲しいこと言わないとダメと、入院中に助産師さんから言われてたけど、うちの旦那みたいなタイプの場合、どう対処したらいいのか😱

5