よくわからん
出産後
40代~
していない
2019/11/19 16:34
1ヶ月検診の支払いの際、
生後半年まではこちらの病院で検診を受けられます。その際、予防接種もセットで受けると検診代が割引になります。
と、言われたので安くなるならラッキーじゃん😍と思い、検診と予防接種の予約をしました。
そして昨日。
住んでる島の役場から予防注射のおしらせが来て、中身確認したら『この日に島の診療所に受けさせに来てください』と日時指定が。
あれ?本島の病院で受けるのダメなのかな?と思い、役場の担当者に確認したところ、私が予約してる産院に確認してくれるとのこと。
で。結果。
島の診療所で受けることに😅
担当者いわく、
『離島の方は特別にうちの病院で注射を受けられるようにしてますが、基本は在住市町村で受けてもらいたい』
『ロタの任意接種をそちらでするなら、基本の予防接種もそちらでお願いしたい』
と、病院から言われたと。
おいおい。
じゃあ、なんで受付で注射もセットでできるって案内したんだよ💦
市内在住ですか?と聞かれ、離島です。ってやりとりもしたよ???
謎すぎる💦💦💦
しかも、セット割が効かない上に生後半年までしか検診受けられないならならいい小児科さがしてそっちで受けた方がいいんじゃね?
んーーーーー💧
生後半年まではこちらの病院で検診を受けられます。その際、予防接種もセットで受けると検診代が割引になります。
と、言われたので安くなるならラッキーじゃん😍と思い、検診と予防接種の予約をしました。
そして昨日。
住んでる島の役場から予防注射のおしらせが来て、中身確認したら『この日に島の診療所に受けさせに来てください』と日時指定が。
あれ?本島の病院で受けるのダメなのかな?と思い、役場の担当者に確認したところ、私が予約してる産院に確認してくれるとのこと。
で。結果。
島の診療所で受けることに😅
担当者いわく、
『離島の方は特別にうちの病院で注射を受けられるようにしてますが、基本は在住市町村で受けてもらいたい』
『ロタの任意接種をそちらでするなら、基本の予防接種もそちらでお願いしたい』
と、病院から言われたと。
おいおい。
じゃあ、なんで受付で注射もセットでできるって案内したんだよ💦
市内在住ですか?と聞かれ、離島です。ってやりとりもしたよ???
謎すぎる💦💦💦
しかも、セット割が効かない上に生後半年までしか検診受けられないならならいい小児科さがしてそっちで受けた方がいいんじゃね?
んーーーーー💧

3