疲れなのかなんなのか
出産後
40代~
していない
2019/10/25 17:15
直母で上手く吸わせられなく、乳首が痛くなってきたという話をしたら、友達が使ってない搾乳器をくれました。
手絞りに比べてめちゃめちゃ早くて快適!
と思っていたのですが。。。
夜中、旦那は飲みに出かけ、私は眠い目を擦りながら搾乳。
終わってから煮沸消毒をし、グズる息子を寝かしつけ。。。
息子の鳴き声で目覚め、帰ってきていた旦那にミルク作るのお願いしたら
みやびー、これ何?
😱😱😱😱😱
煮沸したまま寝ちゃった😱😱😱
フライパンはすっかり干からび、中身はでろでろに溶け固まってました😭
唯一の救いは、フライパンが無事だったこと!
旦那は一言、
ほらね。判断力とか鈍ってるって、こういうとこだよ。
カッチーーーーーン😠
わかってるならなぜ飲みに行く!!!!!
翌朝、謝ってきましたが心の片隅では許せてません💨
ことあるごとに、出産して情報処理能力が落ちてると言われ続け、ちょっとモラハラじゃね?と思い始めてる。
旦那は、『だから、いつも以上に注意しろ』と言いたいんだろうけど、子どもの世話で必死なのにほかのことまで手回んねーよ!
夜中もお前グースカ寝てる中、私はおっぱいあげて、ミルク作って搾乳して哺乳瓶消毒してんだよ!
って感じです。
(起こしてと言われるけど、起こしてる時間がもったいない)
旦那は今日島に戻りました。
子どもの面倒はよく見てくれてる方だと思うのですが、旦那が居ない方が1日のスケジュールがやりやすい気がするのは何故だろう。。。笑
とりあえず、退院1週間経ち、わかったことは、
夜寝るのは無理。昼、寝れる時に寝ろ。
1人の時のシャワーは諦めろ。
ということです😅
まだ1ヶ月検診まで日にちがあるけど、来週いったん島に帰ります!
あと3週間程を一人で本島で面倒見るよりは、島に帰った方がいいとの判断です。
私も慣れたおうちにいる方が精神衛生上いい気がするし。
犬との共存がどうなることやら💦
手絞りに比べてめちゃめちゃ早くて快適!
と思っていたのですが。。。
夜中、旦那は飲みに出かけ、私は眠い目を擦りながら搾乳。
終わってから煮沸消毒をし、グズる息子を寝かしつけ。。。
息子の鳴き声で目覚め、帰ってきていた旦那にミルク作るのお願いしたら
みやびー、これ何?
😱😱😱😱😱
煮沸したまま寝ちゃった😱😱😱
フライパンはすっかり干からび、中身はでろでろに溶け固まってました😭
唯一の救いは、フライパンが無事だったこと!
旦那は一言、
ほらね。判断力とか鈍ってるって、こういうとこだよ。
カッチーーーーーン😠
わかってるならなぜ飲みに行く!!!!!
翌朝、謝ってきましたが心の片隅では許せてません💨
ことあるごとに、出産して情報処理能力が落ちてると言われ続け、ちょっとモラハラじゃね?と思い始めてる。
旦那は、『だから、いつも以上に注意しろ』と言いたいんだろうけど、子どもの世話で必死なのにほかのことまで手回んねーよ!
夜中もお前グースカ寝てる中、私はおっぱいあげて、ミルク作って搾乳して哺乳瓶消毒してんだよ!
って感じです。
(起こしてと言われるけど、起こしてる時間がもったいない)
旦那は今日島に戻りました。
子どもの面倒はよく見てくれてる方だと思うのですが、旦那が居ない方が1日のスケジュールがやりやすい気がするのは何故だろう。。。笑
とりあえず、退院1週間経ち、わかったことは、
夜寝るのは無理。昼、寝れる時に寝ろ。
1人の時のシャワーは諦めろ。
ということです😅
まだ1ヶ月検診まで日にちがあるけど、来週いったん島に帰ります!
あと3週間程を一人で本島で面倒見るよりは、島に帰った方がいいとの判断です。
私も慣れたおうちにいる方が精神衛生上いい気がするし。
犬との共存がどうなることやら💦

8