ひとまず。。。
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/04/23 09:59
判定行ってきました!
HCG360.9
でした。
※数値教えてくれなかったから、メモを盗み見た笑
前回も、教えてくれなくて旦那にPCモニター盗み見させたな😓
ウトロゲスタンの件は、若干キレ気味(?)に諭されました。。。(当たり前)
体から、黄体ホルモン出てない状態なんだから、薬やめたら生理が来ます。流れちゃうよ!💨
薬、今日出すから、最初だけ2錠入れてね。
あと1ヶ月くらいは薬続けてもらうから、忘れないようにね。
はい。。。すみません。。。猛省です😢
心を入れ替えて、たまごちゃんのためにできることは全てやります。
てか、先生今まで一言も言わなかったけど、私やっぱり黄体機能不全だったのかい?😱
その後は、次の診察の予定決め。
本島に出るためのうちの大事な足であるフェリーが定期検査に入るため、ちょうど胎嚢確認や心拍確認の時に那覇に出てこれないかもしれない!って話をして、どうする?どうする?と、なった😱
結局、いい感じの日に落ち着きました。
飛行機カムバーック!
その後、一昨日気づいた胸のしこりのことやお腹が張る(ガスがたまってる)のを相談をした。
※最近から、受付の時に聞きたいこととか書くアンケートみたいなの渡されるので、それに書いといたので。
胸は大丈夫だと思うけど、安心のために診察したら?って言われた。ガスは直接影響ないから様子みてね。と。
せっかくの嬉しい出来事なのに、次から次へとどうしよう😱が降ってくる上に、自分の情けなさに反省して、わーい!と、よろこべず、それを気にしたのか、先生が診察終わりによかったね😊と、言ってくれました。そこでやっとありがとうございました!と、言えた。(なんて、患者だ💧)
双子ちゃんかどうかは、胎嚢確認でしかわからないけど、数値的には双子じゃなさそうだな。
だけど、どちらかが残ってくれたのはとっても嬉しい。
胚盤胞で撃沈だったから、初期胚2個戻したところでどうかな。と、思ってましたが、先生の、初期胚の状態でお腹に戻すのがいいこともあるんだよ。と言ってたとおりになりました。
まだまだ妊娠しました!!!とは、言えない状況だけど、せっかくお腹の中で頑張ってくれてるたまごちゃんのためにしっかりがんばります。
HCG360.9
でした。
※数値教えてくれなかったから、メモを盗み見た笑
前回も、教えてくれなくて旦那にPCモニター盗み見させたな😓
ウトロゲスタンの件は、若干キレ気味(?)に諭されました。。。(当たり前)
体から、黄体ホルモン出てない状態なんだから、薬やめたら生理が来ます。流れちゃうよ!💨
薬、今日出すから、最初だけ2錠入れてね。
あと1ヶ月くらいは薬続けてもらうから、忘れないようにね。
はい。。。すみません。。。猛省です😢
心を入れ替えて、たまごちゃんのためにできることは全てやります。
てか、先生今まで一言も言わなかったけど、私やっぱり黄体機能不全だったのかい?😱
その後は、次の診察の予定決め。
本島に出るためのうちの大事な足であるフェリーが定期検査に入るため、ちょうど胎嚢確認や心拍確認の時に那覇に出てこれないかもしれない!って話をして、どうする?どうする?と、なった😱
結局、いい感じの日に落ち着きました。
飛行機カムバーック!
その後、一昨日気づいた胸のしこりのことやお腹が張る(ガスがたまってる)のを相談をした。
※最近から、受付の時に聞きたいこととか書くアンケートみたいなの渡されるので、それに書いといたので。
胸は大丈夫だと思うけど、安心のために診察したら?って言われた。ガスは直接影響ないから様子みてね。と。
せっかくの嬉しい出来事なのに、次から次へとどうしよう😱が降ってくる上に、自分の情けなさに反省して、わーい!と、よろこべず、それを気にしたのか、先生が診察終わりによかったね😊と、言ってくれました。そこでやっとありがとうございました!と、言えた。(なんて、患者だ💧)
双子ちゃんかどうかは、胎嚢確認でしかわからないけど、数値的には双子じゃなさそうだな。
だけど、どちらかが残ってくれたのはとっても嬉しい。
胚盤胞で撃沈だったから、初期胚2個戻したところでどうかな。と、思ってましたが、先生の、初期胚の状態でお腹に戻すのがいいこともあるんだよ。と言ってたとおりになりました。
まだまだ妊娠しました!!!とは、言えない状況だけど、せっかくお腹の中で頑張ってくれてるたまごちゃんのためにしっかりがんばります。

5