糖負荷試験
一人目妊娠中
40代~
していない
2019/07/22 14:08
今日は妊婦健診でした。
糖負荷検査を行うということで、予約より早めに行こうとタクシーアプリから予約。
時間までに外に出とけとアプリがいうので、ちゃんと5分前にホテルの前で待ってたら、
到着予定時間直後に
配車に失敗しました
😱😱😱😱
配車予定のタクシー番号も出てたのに!!!
待ってる間に、同じタクシー会社のタクシー何台も見ましたけど!
ひでぇ。
さては、長距離の客見つけて乗せたな😠
仕方なく、見つけたタクシーに乗ったらたまたまEdy対応車でラッキー✨
で、病院到着。
受付を済ませて、血圧測定。
うちの病院は待ち時間に自分で測るので、腕を通して開始。
147/71
高っ😱
再計測。
137/72
うん。高い😓なぜ。病院だと高くなる😖
番号呼ばれて、体重測ったあとに糖負荷試験の準備。
あっまーいサイダーみたいなの飲まされました。
タイマーを渡され、これが鳴ったら血液検査します。とのこと。ちょうど1時間後です。
その間に診察。
相変わらず、頭のデカい我が子。
BPD 64.7mm 26w相当。
CRL? (数値覚えられず)24w4d相当。
うーーーん。この差は無くなっていくのか?😓
あと、体重は800g弱でした。
エコー中、先生が『だいたい600gくらいですね~』って言ってて、600???ちっさくね!?と思って血液検査までの間調べまくってたら、800gを600gと聞き間違ってただけでした。
取り越し苦労!😱
子宮頸管は38.4mm
よしよし。
で、問題の糖負荷試験。
はい。かかりました!
だよねー。甘いもんばっか食ってるもんねー。
今朝も、オレンジジュースにレモネード、ガブガブ飲んだしね😓
次回、もう一度検査をするそうです。
今度は、前日夜9時以降水以外絶食で、血液検査が2回あるみたい。
鶏肉とナッツで糖尿病を蹴散らすぜ!
てか、1時間後、2時間後に血をとるらしいので暇つぶし必要だ~!
糖負荷検査を行うということで、予約より早めに行こうとタクシーアプリから予約。
時間までに外に出とけとアプリがいうので、ちゃんと5分前にホテルの前で待ってたら、
到着予定時間直後に
配車に失敗しました
😱😱😱😱
配車予定のタクシー番号も出てたのに!!!
待ってる間に、同じタクシー会社のタクシー何台も見ましたけど!
ひでぇ。
さては、長距離の客見つけて乗せたな😠
仕方なく、見つけたタクシーに乗ったらたまたまEdy対応車でラッキー✨
で、病院到着。
受付を済ませて、血圧測定。
うちの病院は待ち時間に自分で測るので、腕を通して開始。
147/71
高っ😱
再計測。
137/72
うん。高い😓なぜ。病院だと高くなる😖
番号呼ばれて、体重測ったあとに糖負荷試験の準備。
あっまーいサイダーみたいなの飲まされました。
タイマーを渡され、これが鳴ったら血液検査します。とのこと。ちょうど1時間後です。
その間に診察。
相変わらず、頭のデカい我が子。
BPD 64.7mm 26w相当。
CRL? (数値覚えられず)24w4d相当。
うーーーん。この差は無くなっていくのか?😓
あと、体重は800g弱でした。
エコー中、先生が『だいたい600gくらいですね~』って言ってて、600???ちっさくね!?と思って血液検査までの間調べまくってたら、800gを600gと聞き間違ってただけでした。
取り越し苦労!😱
子宮頸管は38.4mm
よしよし。
で、問題の糖負荷試験。
はい。かかりました!
だよねー。甘いもんばっか食ってるもんねー。
今朝も、オレンジジュースにレモネード、ガブガブ飲んだしね😓
次回、もう一度検査をするそうです。
今度は、前日夜9時以降水以外絶食で、血液検査が2回あるみたい。
鶏肉とナッツで糖尿病を蹴散らすぜ!
てか、1時間後、2時間後に血をとるらしいので暇つぶし必要だ~!

3