おぉ!と思ったこと。
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2019/02/02 00:53
エストラーナテープ開始後初貼り替え日。
かぶれないよう、前回とは別の場所にペタペタ。
このうっすいテープで内膜が厚くなるって、医療技術の発展は素晴らしいね✨
来週は、トライアスロンかよ!と思うような行事が待ち構えてます。。。
なるべく体冷やさないよう気をつけなきゃ。。。
さて、昨日本島から戻ると中学校の先生から
『道徳の時間にやった*〇〇な人*って授業でみやびー先生(私は教員ではありませんが、便宜上先生と呼ばれてます)の名前が上がったのがあったから見てください』
と、紙を渡された。
言葉からイメージされる、自分の身近な人の名前を書いていって、その人の良いところと自分を比べてみよう!的な授業?なのかな?
渡された紙には色々なイメージと、私の名前が書かれてたんだけど、その中で1番嬉しかったのが
ありがとうが言える人→みやびー先生
というもの。
普段から何かにつけて子どもたちに『ありがとうは言わなきゃ伝わらないよ!思ってるだけじゃ相手に届かないよ!』と言っているので、自分の評価のひとつにそれがあったのがとても嬉しかった!
ただ、ありがとうが言える人に投票(?)してくれたのは9人中1人だったからこれが全員になるようにしないとなぁと思いました。
日々感謝の気持ちを言葉に表してプラス思考で行きましょう!
かぶれないよう、前回とは別の場所にペタペタ。
このうっすいテープで内膜が厚くなるって、医療技術の発展は素晴らしいね✨
来週は、トライアスロンかよ!と思うような行事が待ち構えてます。。。
なるべく体冷やさないよう気をつけなきゃ。。。
さて、昨日本島から戻ると中学校の先生から
『道徳の時間にやった*〇〇な人*って授業でみやびー先生(私は教員ではありませんが、便宜上先生と呼ばれてます)の名前が上がったのがあったから見てください』
と、紙を渡された。
言葉からイメージされる、自分の身近な人の名前を書いていって、その人の良いところと自分を比べてみよう!的な授業?なのかな?
渡された紙には色々なイメージと、私の名前が書かれてたんだけど、その中で1番嬉しかったのが
ありがとうが言える人→みやびー先生
というもの。
普段から何かにつけて子どもたちに『ありがとうは言わなきゃ伝わらないよ!思ってるだけじゃ相手に届かないよ!』と言っているので、自分の評価のひとつにそれがあったのがとても嬉しかった!
ただ、ありがとうが言える人に投票(?)してくれたのは9人中1人だったからこれが全員になるようにしないとなぁと思いました。
日々感謝の気持ちを言葉に表してプラス思考で行きましょう!

5