相部屋
一人目妊娠中
40代~
2018/07/03 08:15
今入院してる病院には、部屋が4種類あります。
4人部屋、個室(洋室)、個室(和室)、特別室
個室はお金がかかるから、相部屋にしたのですが、同室の方で個室並みの音を出す方が😅
朝晩構わずケータイの着信音ON、面会に来た家族と全ての会話が聞こえるくらいの声でおしゃべり。もちろん、電話の声も筒抜け。テレビも、ベッド脇に置くスピーカーがあるにもかかわらず、内容が全てわかるくらいの音量😥
私も、頻尿気味でしょっちゅうトイレに行くので、カーテンの音や扉の開閉の音で迷惑をかけてますが、さすがに😖
旦那は個室に移ってもいいよと言ってくれますが、経済的になかなか悩むところ。。。
抗生剤の投与はひとまず今朝で終わりました。
あとは、内診して先生からなにもなければ、薬は張り止めのみになります!
便秘気味でマグミット処方してもらったけど、合わないのか、飲むと下痢。踏ん張ると出血するから、結局マグミットは中止。
そろそろ出血の原因教えてくれるかな。理事長先生じゃなかったら聞いてみよう。(理事長、私の主治医のおにーさんなんだけど、なんか怖い印象💧)
早く退院したいな~💦
4人部屋、個室(洋室)、個室(和室)、特別室
個室はお金がかかるから、相部屋にしたのですが、同室の方で個室並みの音を出す方が😅
朝晩構わずケータイの着信音ON、面会に来た家族と全ての会話が聞こえるくらいの声でおしゃべり。もちろん、電話の声も筒抜け。テレビも、ベッド脇に置くスピーカーがあるにもかかわらず、内容が全てわかるくらいの音量😥
私も、頻尿気味でしょっちゅうトイレに行くので、カーテンの音や扉の開閉の音で迷惑をかけてますが、さすがに😖
旦那は個室に移ってもいいよと言ってくれますが、経済的になかなか悩むところ。。。
抗生剤の投与はひとまず今朝で終わりました。
あとは、内診して先生からなにもなければ、薬は張り止めのみになります!
便秘気味でマグミット処方してもらったけど、合わないのか、飲むと下痢。踏ん張ると出血するから、結局マグミットは中止。
そろそろ出血の原因教えてくれるかな。理事長先生じゃなかったら聞いてみよう。(理事長、私の主治医のおにーさんなんだけど、なんか怖い印象💧)
早く退院したいな~💦

4