おかえり!
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/04/12 19:54
今日は移植日でした。
移植予定時間の30分前に採血し、待合室で読書しながら待っていたのですが、いつまでたっても呼ばれず。。。
私の通ってる病院は、待合室が診察室と同フロア(1F)と、3Fの2つあって、3Fが空いてるので、私はいつもそっちで待ってます。採血の時に看護師さんに上で待ってますって言ったけど、忘れられてるのかと思った💦
予定時間から40分ほどして看護師さんが来たので、やっと呼ばれたと思ったら
『卵の準備に時間がかかってるのでもう少し待ってね!』と、言われ、そこから20分くらいして看護師さんが迎えに来てくれました。
卵が。。。と、言われてからの20分は『融解うまくいかなかったのかな💧移植キャンセルとか言われるのかな💧』と、すごく不安でしたが、結果特に問題なかったようです。
移植はスムーズに進んだし、特に出血も腹痛もありません。
あ、今回は初期胚2つ戻しました。グレードは1と2。
だけど、培養士さんからの説明では、グレード2のも、かぎりなく1に近いと思うってことでした。
フラグメントも少しはあってもいいようなことを言ってました。ベテラン培養士さんぽかったので、なんか安心💨
看護師さんからも先生からも、遅くなってごめんなさいね。と、何度も言われ、『いえいえとんでもない!』と答える私笑
遅くなっても、無事にたまごちゃんが戻ればいいのです✨
エストラーナテープは3枚から2枚になり、ウトロは相変わらず1日3回。
たまごちゃんに居心地良くいてもらうためがんばる!
移植予定時間の30分前に採血し、待合室で読書しながら待っていたのですが、いつまでたっても呼ばれず。。。
私の通ってる病院は、待合室が診察室と同フロア(1F)と、3Fの2つあって、3Fが空いてるので、私はいつもそっちで待ってます。採血の時に看護師さんに上で待ってますって言ったけど、忘れられてるのかと思った💦
予定時間から40分ほどして看護師さんが来たので、やっと呼ばれたと思ったら
『卵の準備に時間がかかってるのでもう少し待ってね!』と、言われ、そこから20分くらいして看護師さんが迎えに来てくれました。
卵が。。。と、言われてからの20分は『融解うまくいかなかったのかな💧移植キャンセルとか言われるのかな💧』と、すごく不安でしたが、結果特に問題なかったようです。
移植はスムーズに進んだし、特に出血も腹痛もありません。
あ、今回は初期胚2つ戻しました。グレードは1と2。
だけど、培養士さんからの説明では、グレード2のも、かぎりなく1に近いと思うってことでした。
フラグメントも少しはあってもいいようなことを言ってました。ベテラン培養士さんぽかったので、なんか安心💨
看護師さんからも先生からも、遅くなってごめんなさいね。と、何度も言われ、『いえいえとんでもない!』と答える私笑
遅くなっても、無事にたまごちゃんが戻ればいいのです✨
エストラーナテープは3枚から2枚になり、ウトロは相変わらず1日3回。
たまごちゃんに居心地良くいてもらうためがんばる!

1