あっというま
出産後
40代~
していない
2019/11/13 05:16
昨日は1ヶ月検診でした。
産んでからの記憶がほぼないほど、この1ヶ月はキツかった😢
麻酔の後遺症(頭痛)、縫合後のかゆみ、子宮の痛み、睡眠不足。。。
マイナートラブルをあげていったらキリがないほど!
(昨日は深夜全然寝ない息子に説教してました😅)
でも、息子はすくすくと育ってくれました。
体重は+1300g!
身長は+3cm!
同じくらいに生まれた周りの子たちに比べてなんかデカい。。。
入院中や2週間検診で嫌なことがあり、今回の検診めっちゃ嫌だったけど、受けてみたらスタッフさん優しい人ばっかで大丈夫だった!
基本、この病院はいい人が多かったんだと思い出させてもらいました笑
さて、息子さん。
へその緒が取れてからも膿みたいなのが出てて、みてもらったらおへそに嚢胞のようなものがあって、それが原因とのこと。
細いかんしのようなもので嚢胞を切られ、薬をつけてもらいました。
出血はするし、ギャン泣きだし可哀想だった😭
しばらくお風呂後に軟膏塗ります。
私は、助産師さんに謎の右乳首痛をみてもらったけど、特に問題はなさそうとのこと。
息子爆睡で授乳みてもらいながらの指導はしてもらえませんでしたが、咥え方を再度教えてもらい終了。
次は2ヶ月検診と注射!
泣くかな~💦
産んでからの記憶がほぼないほど、この1ヶ月はキツかった😢
麻酔の後遺症(頭痛)、縫合後のかゆみ、子宮の痛み、睡眠不足。。。
マイナートラブルをあげていったらキリがないほど!
(昨日は深夜全然寝ない息子に説教してました😅)
でも、息子はすくすくと育ってくれました。
体重は+1300g!
身長は+3cm!
同じくらいに生まれた周りの子たちに比べてなんかデカい。。。
入院中や2週間検診で嫌なことがあり、今回の検診めっちゃ嫌だったけど、受けてみたらスタッフさん優しい人ばっかで大丈夫だった!
基本、この病院はいい人が多かったんだと思い出させてもらいました笑
さて、息子さん。
へその緒が取れてからも膿みたいなのが出てて、みてもらったらおへそに嚢胞のようなものがあって、それが原因とのこと。
細いかんしのようなもので嚢胞を切られ、薬をつけてもらいました。
出血はするし、ギャン泣きだし可哀想だった😭
しばらくお風呂後に軟膏塗ります。
私は、助産師さんに謎の右乳首痛をみてもらったけど、特に問題はなさそうとのこと。
息子爆睡で授乳みてもらいながらの指導はしてもらえませんでしたが、咥え方を再度教えてもらい終了。
次は2ヶ月検診と注射!
泣くかな~💦

6