BT3〜5症状
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/06/13 18:40
BT3
・起床時の伸びでの右卵巣の痛み
・それ以降下腹部痛はぱったり止まる
・少し胸が張る
・夜に左下腹部にズキンとした痛み
→プロゲステロン注射の後だからだと思う
BT4
・生理前の子宮が収縮するような下腹部痛数回
・胸が張る
BT5
・BT4同様
最近の症状はこんな感じです😅
前回のブログで最後まで
諦めないと宣言しましたが、
ここまで来るともう生理の準備を
身体が行ってるとしか思えません😂
私は通常生理5〜7日前(排卵7〜9日後)になると
子宮や膣がキューやツーンと収縮する感じの
下腹部痛・膣痛が生理2日前くらいまで
毎日続きます。
それを考えると今回の高温期
入ってからの日数的に
下腹部痛の起こるタイミングが
通常の生理周期ときれいに合致するのです😲
この下腹部痛で
タイミングや人工授精での高温期中に
何度も「あ、生理くるな」と
確信してきました😱😱
でも生理もうすぐ来るなーという
覚悟ができるので
フライングせずに済みます😅
皆様、生理前の膣痛って経験ありますか?😓
周りに経験者がいないもので💧
もちろん妊娠してたら嬉しいですが、
私の中で10%くらいの確率です😅
奇跡💕起こらないかな〜🙏
判定日は明後日のBT7 です。
早くて助かった😌
判定日は夫の誕生日。
最高のプレゼントになるのにな✨
・起床時の伸びでの右卵巣の痛み
・それ以降下腹部痛はぱったり止まる
・少し胸が張る
・夜に左下腹部にズキンとした痛み
→プロゲステロン注射の後だからだと思う
BT4
・生理前の子宮が収縮するような下腹部痛数回
・胸が張る
BT5
・BT4同様
最近の症状はこんな感じです😅
前回のブログで最後まで
諦めないと宣言しましたが、
ここまで来るともう生理の準備を
身体が行ってるとしか思えません😂
私は通常生理5〜7日前(排卵7〜9日後)になると
子宮や膣がキューやツーンと収縮する感じの
下腹部痛・膣痛が生理2日前くらいまで
毎日続きます。
それを考えると今回の高温期
入ってからの日数的に
下腹部痛の起こるタイミングが
通常の生理周期ときれいに合致するのです😲
この下腹部痛で
タイミングや人工授精での高温期中に
何度も「あ、生理くるな」と
確信してきました😱😱
でも生理もうすぐ来るなーという
覚悟ができるので
フライングせずに済みます😅
皆様、生理前の膣痛って経験ありますか?😓
周りに経験者がいないもので💧
もちろん妊娠してたら嬉しいですが、
私の中で10%くらいの確率です😅
奇跡💕起こらないかな〜🙏
判定日は明後日のBT7 です。
早くて助かった😌
判定日は夫の誕生日。
最高のプレゼントになるのにな✨

4