初めての凍結胚移植
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/06/09 20:26
昨日、お迎えしてきました😌
10:30に病院へ電話
予定通りの時間に卵を戻すことになり、
尿をためることに!!😓
ここぞとばかりに
最後のトイレに駆け込みました💨
予定時間の1時間前に500mlの
飲料水をがぶ飲み😋
そこから尿意が全くなく、、、
少し不安になりつつ病院へ😂
病院ついて水分補給からの
排尿までの時間を検索してました!😂
回復室に案内され着替えを済ませて、
培養士の方に今回移植する胚の
説明をしてもらいました🙏
そして、もう1人移植の方がいたので待機😪
そのうちにみるみる尿意が😄
けど、、、
30分くらい待機していたら
膀胱がパンパン😱😱💦
早く順番来ないかとモゾモゾ💧
順番になりやっと呼ばれて、
初めての部屋に通されました。
手術台に乗せられ、足をセット
消毒してお腹にエコーを
押し付けられたとき、
もう膀胱がはち切れそうで
こらえるのに必死でした😱😱
お腹に力入っていいのか?と思いつつ
入らずにいられませんでした💧
移植自体はあっという間に終わり😊
他の方のブログでよく見ていた
モニター越しに移植の
瞬間を見ていて感動的だった✨
に憧れてたんですが、、、
私のところは患者側にモニターがなく
見ることができませんでした😂
移植後30分の安静臥床。
その間もトイレは我慢😭
水分補給は事前に調整が
必要だと学びました😭
そして移植当日から翌日
まだ何も症状はありません。
まだ着床してないだろうし普通か!😄
やっぱり検索魔になっちゃう😅
今日は大阪に行っていて、
電車乗るために走ってしまいました💦
そこまで神経質にならなくてもいいかと
思いつつやっぱり気にしてしまいますね😅
頭の中で着床するイメージをトレーニング😉
今はいいことだけ考えます✨
10:30に病院へ電話
予定通りの時間に卵を戻すことになり、
尿をためることに!!😓
ここぞとばかりに
最後のトイレに駆け込みました💨
予定時間の1時間前に500mlの
飲料水をがぶ飲み😋
そこから尿意が全くなく、、、
少し不安になりつつ病院へ😂
病院ついて水分補給からの
排尿までの時間を検索してました!😂
回復室に案内され着替えを済ませて、
培養士の方に今回移植する胚の
説明をしてもらいました🙏
そして、もう1人移植の方がいたので待機😪
そのうちにみるみる尿意が😄
けど、、、
30分くらい待機していたら
膀胱がパンパン😱😱💦
早く順番来ないかとモゾモゾ💧
順番になりやっと呼ばれて、
初めての部屋に通されました。
手術台に乗せられ、足をセット
消毒してお腹にエコーを
押し付けられたとき、
もう膀胱がはち切れそうで
こらえるのに必死でした😱😱
お腹に力入っていいのか?と思いつつ
入らずにいられませんでした💧
移植自体はあっという間に終わり😊
他の方のブログでよく見ていた
モニター越しに移植の
瞬間を見ていて感動的だった✨
に憧れてたんですが、、、
私のところは患者側にモニターがなく
見ることができませんでした😂
移植後30分の安静臥床。
その間もトイレは我慢😭
水分補給は事前に調整が
必要だと学びました😭
そして移植当日から翌日
まだ何も症状はありません。
まだ着床してないだろうし普通か!😄
やっぱり検索魔になっちゃう😅
今日は大阪に行っていて、
電車乗るために走ってしまいました💦
そこまで神経質にならなくてもいいかと
思いつつやっぱり気にしてしまいますね😅
頭の中で着床するイメージをトレーニング😉
今はいいことだけ考えます✨

4