初診
一人目待ち
30代後半
2019/11/15 00:30
相談役?の方とメールでやりとりを繰り返し、いよいよ初診が決まりました。
日本では初診日に10万かかることもザラ😂
いくらかかるかわからなかったので空港では20万円両替をしました。(結果的にかかったのは1万5千円😌やす!)
初診は私の内診と血液検査、夫の血液検査、契約、ドナーへの希望の書き出しでした。
台湾について思ったのは台湾の方は日本人ととても似ている人も多いということ。
町で色んな人に会うたびに安心は増えていきました。
先生には「まだ若いし卵子提供には早いかなと思うけど、今までのあなたの苦しみを考えたらこれもいい選択だと思います」と言われたのが心に染みました。私の気持ちに寄り添ってくれる姿勢がありがたかったです。
38歳。卵子提供に進むには若いのでしょうか。
これからも繰り返される注射、何も見えない卵巣、お金だけが飛び時間を取られる生活。
正直、卵子提供を決めた今ではもうあの生活にはもどれません。
今はとても心が健康です😊
日本では初診日に10万かかることもザラ😂
いくらかかるかわからなかったので空港では20万円両替をしました。(結果的にかかったのは1万5千円😌やす!)
初診は私の内診と血液検査、夫の血液検査、契約、ドナーへの希望の書き出しでした。
台湾について思ったのは台湾の方は日本人ととても似ている人も多いということ。
町で色んな人に会うたびに安心は増えていきました。
先生には「まだ若いし卵子提供には早いかなと思うけど、今までのあなたの苦しみを考えたらこれもいい選択だと思います」と言われたのが心に染みました。私の気持ちに寄り添ってくれる姿勢がありがたかったです。
38歳。卵子提供に進むには若いのでしょうか。
これからも繰り返される注射、何も見えない卵巣、お金だけが飛び時間を取られる生活。
正直、卵子提供を決めた今ではもうあの生活にはもどれません。
今はとても心が健康です😊

1