不妊治療クリニック初診
一人目待ち
30代後半
タイミング療法
2018/05/31 21:50
何種類も飲むのが面倒なので、サプリメント変えました。
DHCのプレグム。
1週間ほど前にリセットし、3ヶ月前に予約をしていた不妊治療クリニックの初診に行ってきました。
昨日、せっせと基礎体温をグラフ化しました。
AMH、卵管造影、精液検査、子宮頸がん検査等、一通りの検査は前の病院でやっていて、
紹介状にもそれが書かれていたので、ここでの検査は負荷試験と甲状腺の検査のみ。
負荷試験には1時間くらいかかりました。
去年の今頃でAMHは4.8。あとは卵巣機能だ…。そして、じつは、ちゃんと卵が育ってないんじゃないか疑惑。
と、内膜薄いねぇとも言われ…。
基礎体温も生理周期も整ってはいるけど、どこかに問題があるんだねぇ。
今までお薬を全くと言っていいほど使っていないので、
今周期はまず何もせずに様子見、次回生理中に通院し、薬を使いながらタイミング法から。
体外受精にはいつでも切り替えられると聞きましたが、2ヶ月お休み期間を取らなければならないとのことで、その期間も惜しい…。
旦那は、すぐ体外受精でいいよと言うけれど…。
本日の会計 7920円
駐車料金 600円
DHCのプレグム。
1週間ほど前にリセットし、3ヶ月前に予約をしていた不妊治療クリニックの初診に行ってきました。
昨日、せっせと基礎体温をグラフ化しました。
AMH、卵管造影、精液検査、子宮頸がん検査等、一通りの検査は前の病院でやっていて、
紹介状にもそれが書かれていたので、ここでの検査は負荷試験と甲状腺の検査のみ。
負荷試験には1時間くらいかかりました。
去年の今頃でAMHは4.8。あとは卵巣機能だ…。そして、じつは、ちゃんと卵が育ってないんじゃないか疑惑。
と、内膜薄いねぇとも言われ…。
基礎体温も生理周期も整ってはいるけど、どこかに問題があるんだねぇ。
今までお薬を全くと言っていいほど使っていないので、
今周期はまず何もせずに様子見、次回生理中に通院し、薬を使いながらタイミング法から。
体外受精にはいつでも切り替えられると聞きましたが、2ヶ月お休み期間を取らなければならないとのことで、その期間も惜しい…。
旦那は、すぐ体外受精でいいよと言うけれど…。
本日の会計 7920円
駐車料金 600円

2