運命の1月5日
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/02/01 17:06
年が明けて仕事も始まり、時間休を取って病院へ。
年末から腹痛や濃い茶色のおりものが続いていたため、多分駄目なんだろうな…と思いながら待合室でボーッと待っていました。
血液検査をして、内診をして、小一時間待たされて呼ばれたのは診察室ではなく相談室。
結果は予想通り出来ておらず、内心僅かな期待を持っていたのか涙で目の前が歪みます。
ここでは泣かないぞ、と思っていたのでグッと堪えて今後の治療について話をし、妊娠不全検査を受けることにしました。
その日は既に時間が遅いこと、1週間程度でリセットするであろうことからリセット後の来院日に採血することにして帰りました。
帰るために車に乗り込んでから、他に車がいないのを確認してようやく泣けました。声をあげて泣きました。
ひとしきり泣いてから、帰り道の運転中にまた涙ぐみ、家に帰っては泣き、主人に報告しては泣き…体調から駄目だと分かっていたのに予想外に泣きまくりました。
泣いていても夕飯を作ってる自分に驚きつつ、その日は泣くだけ泣いて、主人にも子供を授かれなかった場合は2人で暮らしていくのでも良い?と聞いていましたね。
年末から腹痛や濃い茶色のおりものが続いていたため、多分駄目なんだろうな…と思いながら待合室でボーッと待っていました。
血液検査をして、内診をして、小一時間待たされて呼ばれたのは診察室ではなく相談室。
結果は予想通り出来ておらず、内心僅かな期待を持っていたのか涙で目の前が歪みます。
ここでは泣かないぞ、と思っていたのでグッと堪えて今後の治療について話をし、妊娠不全検査を受けることにしました。
その日は既に時間が遅いこと、1週間程度でリセットするであろうことからリセット後の来院日に採血することにして帰りました。
帰るために車に乗り込んでから、他に車がいないのを確認してようやく泣けました。声をあげて泣きました。
ひとしきり泣いてから、帰り道の運転中にまた涙ぐみ、家に帰っては泣き、主人に報告しては泣き…体調から駄目だと分かっていたのに予想外に泣きまくりました。
泣いていても夕飯を作ってる自分に驚きつつ、その日は泣くだけ泣いて、主人にも子供を授かれなかった場合は2人で暮らしていくのでも良い?と聞いていましたね。

4