子宮内膜と妊娠率
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2019/09/24 13:25
子宮内膜が薄いと言われ続けていますが
今回も変わらず。
ネットで調べた情報ではあるのですが
7㎜以上あれば、妊娠率は高いようですね。
4㎜以下はかなり厳しいんだとか。
私は一体何㎜なんでしょうか…
今行っている病院では薄いですね、としか言われず
具体的な数字は教えてもらっていないのです。
内診の時に見えるはずなので
次の周期はきちんと確認しておこうと思います。
そして、今周期はタイミング3周期目ですが
3ヶ月後以降は人工授精も考えていきます。
半年はタイミングで頑張ると決めたので
まだ25歳だし、焦らずここは踏ん張ります。
26歳になったら、もうそろそろって感じなので
人工授精を半年して、無理なら体外受精までステップアップしようかなと考えています。
タイミング半年+人工授精半年=不妊治療1年
なので、これで妊娠しなかったら
PCOS以外にも原因があるってことなんでしょうね。
高額治療になったとしても私はやります。
貯金をはたいたとしても
お金は後からでも貯められますが
年齢は買えません。
同じ金額を払って不妊治療するなら
確率の高い若いうちの方が絶対にいいと思うからです。
今後の治療の予定立てていますが
今回で終われば済む話なんですけどね。
あー、妊娠していればいいのに。
次の周期は子宮内膜の厚みを教えてもらって
卵胞の大きさも心配し出すんだろうなぁ。
子宮内膜薄くても、卵胞小さくても
確率が低かろうが0%でなけりゃ妊娠するときはする。
それでも今回は行けるかも、みたいな希望を持つために
つい調べてしまうのかも。
今回は、あまりストレスなく1ヶ月過ごせているので
嬉しいです。大きな仕事も片付いて今は落ち着いて普段通りの仕事ができるようになっているし。
副作用も軽く、かなり元気なほうです。
今回は妊娠するはず!!
前回は無理そうって思ってたけど
今回はなぜかいけそうな気がします。
気のせいかもしれないけど、信じていたいです。
1週間後の生理予定日まで、わたしは諦めず祈ります。
予定日は10月2日。私達夫婦のもとに
かわいい赤ちゃんがきますように。
今回も変わらず。
ネットで調べた情報ではあるのですが
7㎜以上あれば、妊娠率は高いようですね。
4㎜以下はかなり厳しいんだとか。
私は一体何㎜なんでしょうか…
今行っている病院では薄いですね、としか言われず
具体的な数字は教えてもらっていないのです。
内診の時に見えるはずなので
次の周期はきちんと確認しておこうと思います。
そして、今周期はタイミング3周期目ですが
3ヶ月後以降は人工授精も考えていきます。
半年はタイミングで頑張ると決めたので
まだ25歳だし、焦らずここは踏ん張ります。
26歳になったら、もうそろそろって感じなので
人工授精を半年して、無理なら体外受精までステップアップしようかなと考えています。
タイミング半年+人工授精半年=不妊治療1年
なので、これで妊娠しなかったら
PCOS以外にも原因があるってことなんでしょうね。
高額治療になったとしても私はやります。
貯金をはたいたとしても
お金は後からでも貯められますが
年齢は買えません。
同じ金額を払って不妊治療するなら
確率の高い若いうちの方が絶対にいいと思うからです。
今後の治療の予定立てていますが
今回で終われば済む話なんですけどね。
あー、妊娠していればいいのに。
次の周期は子宮内膜の厚みを教えてもらって
卵胞の大きさも心配し出すんだろうなぁ。
子宮内膜薄くても、卵胞小さくても
確率が低かろうが0%でなけりゃ妊娠するときはする。
それでも今回は行けるかも、みたいな希望を持つために
つい調べてしまうのかも。
今回は、あまりストレスなく1ヶ月過ごせているので
嬉しいです。大きな仕事も片付いて今は落ち着いて普段通りの仕事ができるようになっているし。
副作用も軽く、かなり元気なほうです。
今回は妊娠するはず!!
前回は無理そうって思ってたけど
今回はなぜかいけそうな気がします。
気のせいかもしれないけど、信じていたいです。
1週間後の生理予定日まで、わたしは諦めず祈ります。
予定日は10月2日。私達夫婦のもとに
かわいい赤ちゃんがきますように。

2