妊活開始後初リセット!
一人目待ち
~20代
タイミング療法
2019/07/22 10:16
今朝は36.49℃だったので、
高温期終わったなと思った矢先
急にお腹と腰が痛くなり出し
トイレ行ったら鮮血😘
うーん、生理痛が今回もきつい😢
これが1周期か!と納得の感情。
おそらく、この半年間は
①生理から5日以内〜クロミッドを2段階で10日間飲む
↓副作用は寒気とのぼせ
②卵胞チェックしながらhMGとhCGで排卵を促進
↓痛みは長くても2日程度
③プレマリンとデュファストンを排卵日以降から12日間
↓副作用は血圧低下による全身倦怠感と立ちくらみ、頭がぼーっとして、感情も薄まって少し鬱状態
④排卵から14日後(±2日)でリセット
↓次の周期へ!
①に戻る
だいたい月に4回は病院に行く計算ですね。
検査ががなければ月1万円くらいの出費だし
無理なく頑張れそう!
あとは副作用だけうまく緩和できたら…。
治療に苦しみはつきものですかね。
とにかく、ステップアップせずに済んでよかった。
半年間でできたらいいんですが。
こればっかりは運ですからね。
次の周期も自分と向き合いながら頑張ります!!
さて、とにかくクロミッドもらいに病院に行かなくては。病院予約します。
高温期終わったなと思った矢先
急にお腹と腰が痛くなり出し
トイレ行ったら鮮血😘
うーん、生理痛が今回もきつい😢
これが1周期か!と納得の感情。
おそらく、この半年間は
①生理から5日以内〜クロミッドを2段階で10日間飲む
↓副作用は寒気とのぼせ
②卵胞チェックしながらhMGとhCGで排卵を促進
↓痛みは長くても2日程度
③プレマリンとデュファストンを排卵日以降から12日間
↓副作用は血圧低下による全身倦怠感と立ちくらみ、頭がぼーっとして、感情も薄まって少し鬱状態
④排卵から14日後(±2日)でリセット
↓次の周期へ!
①に戻る
だいたい月に4回は病院に行く計算ですね。
検査ががなければ月1万円くらいの出費だし
無理なく頑張れそう!
あとは副作用だけうまく緩和できたら…。
治療に苦しみはつきものですかね。
とにかく、ステップアップせずに済んでよかった。
半年間でできたらいいんですが。
こればっかりは運ですからね。
次の周期も自分と向き合いながら頑張ります!!
さて、とにかくクロミッドもらいに病院に行かなくては。病院予約します。

0