急がば回れ
一人目待ち
30代前半
2018/12/04 12:06
昨日は生理3日目。
午後有給をもらい、クリニックへ。
体外受精に向けて、はじめの一歩!
着いて早々、まずは採血をし、結果が出るまで一時間待機。その後院長先生の受診でした。
ホルモンの数値は異常なし。
ただ今月は年末年始が入る為、採卵が14日までしかやってないとのこと。
今回生理が遅れてしまったので、ギリギリというかどうやら間に合わなそう。。
もし採卵出来たとしても、病院が年末年始で休みの間に卵巣が腫れたりする心配もあるので、今回は見送りましょう、と。
1月も年始があるのでまだ分からない、本格的に採卵出来るのは2月かな、と。
2ヶ月見送りか〜〜。
焦っちゃいけないのは分かってる。
でも、やっと体外受精に進める!と意気込んでたので、ちょっとがっかり。
「急がば回れ」
この言葉が頭をよぎった。
そうだ、急いで良いことはない。
確実に安全な道をコツコツと進もう。
少しずつ、心の余裕が出来てきた気がする。
先生に人工授精をするのはどうか、と言われたけど、金銭面と精子の数が少ないと原因も分かってることもあり、主人と話し合い人工授精はしないことに。
今回もタイミングになりそうです。
来年、私たちの元気な赤ちゃんを迎えられるように、しっかり体調を整えないと!!
負けないぞーーー!!!
午後有給をもらい、クリニックへ。
体外受精に向けて、はじめの一歩!
着いて早々、まずは採血をし、結果が出るまで一時間待機。その後院長先生の受診でした。
ホルモンの数値は異常なし。
ただ今月は年末年始が入る為、採卵が14日までしかやってないとのこと。
今回生理が遅れてしまったので、ギリギリというかどうやら間に合わなそう。。
もし採卵出来たとしても、病院が年末年始で休みの間に卵巣が腫れたりする心配もあるので、今回は見送りましょう、と。
1月も年始があるのでまだ分からない、本格的に採卵出来るのは2月かな、と。
2ヶ月見送りか〜〜。
焦っちゃいけないのは分かってる。
でも、やっと体外受精に進める!と意気込んでたので、ちょっとがっかり。
「急がば回れ」
この言葉が頭をよぎった。
そうだ、急いで良いことはない。
確実に安全な道をコツコツと進もう。
少しずつ、心の余裕が出来てきた気がする。
先生に人工授精をするのはどうか、と言われたけど、金銭面と精子の数が少ないと原因も分かってることもあり、主人と話し合い人工授精はしないことに。
今回もタイミングになりそうです。
来年、私たちの元気な赤ちゃんを迎えられるように、しっかり体調を整えないと!!
負けないぞーーー!!!

3