現実
一人目待ち
30代前半
2018/09/27 08:42
昨日はお休みをもらって、クリニックに行ってきました。
※まだまだ不妊治療初心者なので、気を悪くさせてしまったらごめんなさい。スルーしてください。
いつもは女医さんだけど、今日は久しぶりに院長先生の受診。
いつも人当たりの良い先生だけど、前回の主人の精液検査の結果を見て一言。
「一年で妊娠出来なかったら不妊症と認めた方がいい。この数値は体外受精のレベルだよ」と。バッサリ言われました。
正直ショックでした。
前回女医さんには、「まだ検査1回目だから何とも言えない。次の検査までにサプリメントを飲んで様子を見てみましょう」と言われていたので、その事も伝えると、この数値で自然タイミングは厳しいと思うよ、と。
まずは人工授精にステップアップを旦那さんと検討して。と言われました。
帰って早速主人に報告しました。
主人は「そっか、でも原因をはっきり言ってもらえてよかったよ」と明るく言われ、、
明るく前向きな主人に拍子抜けしてしまいました。
私に心配させないように明るく振舞ってたのかも知れませんが。
体質改善すれば、妊娠できる、と思っていた自分が甘かったです。
私たちは自然に妊娠出来ないのか、、この現実がまだ受け止められません。
でも院長先生にも心強く妊娠出来るから大丈夫と言ってもらえたので、これから本格的に治療に進みたいと思います。
私たちの可愛い赤ちゃんに出会うために。
前に進むぞー!!
※まだまだ不妊治療初心者なので、気を悪くさせてしまったらごめんなさい。スルーしてください。
いつもは女医さんだけど、今日は久しぶりに院長先生の受診。
いつも人当たりの良い先生だけど、前回の主人の精液検査の結果を見て一言。
「一年で妊娠出来なかったら不妊症と認めた方がいい。この数値は体外受精のレベルだよ」と。バッサリ言われました。
正直ショックでした。
前回女医さんには、「まだ検査1回目だから何とも言えない。次の検査までにサプリメントを飲んで様子を見てみましょう」と言われていたので、その事も伝えると、この数値で自然タイミングは厳しいと思うよ、と。
まずは人工授精にステップアップを旦那さんと検討して。と言われました。
帰って早速主人に報告しました。
主人は「そっか、でも原因をはっきり言ってもらえてよかったよ」と明るく言われ、、
明るく前向きな主人に拍子抜けしてしまいました。
私に心配させないように明るく振舞ってたのかも知れませんが。
体質改善すれば、妊娠できる、と思っていた自分が甘かったです。
私たちは自然に妊娠出来ないのか、、この現実がまだ受け止められません。
でも院長先生にも心強く妊娠出来るから大丈夫と言ってもらえたので、これから本格的に治療に進みたいと思います。
私たちの可愛い赤ちゃんに出会うために。
前に進むぞー!!

5