ダイエットは必要?
一人目待ち
ART(体外受精など)
2021/05/11 09:48
ちょっとずつ、ため込んだ気持ちを吐き出すつもりでブログを書いてみようと思ってます。😄
参考になる事はあるか分かりませんが、もし良かったら気楽に読んで、同じような事でモヤモヤしてたらコメントも頂けたら嬉しいです。
さて、タイトルの『ダイエット』
ですが、私は昨年末まで、
159cmに対して体重が72㌔というおデブさんに成長していました。(BMIが32もありました。)
独身の頃は55㌔前後だったので、原因は恐らく食べすぎです。😅
不妊の原因はこの太り過ぎが大きく関係しているのでは?
お腹の重りが子宮を圧迫しているのでは?!
と思って、当時通っていたクリニックや旦那に相談しても、太ってる人でも妊娠は出来てるからそんなに気にしなくても良い的なご意見で。😅
まぁ、自分がそう思ったのならさっさと取り掛かれば良い話なんですが、
その優しい言葉に甘えて、ストレス発散にと、毎日夜ご飯の後に新しいコンビニスイーツを二人で食べる♪という…😅😅
それでもやっぱり体が重すぎると思い、自分なりに夫婦で食べる夕食以外の2食を見直すことはしてました。
しかし、一旦増えた体重は、この年齢だとちょっとやそっとでは減ってくれません。💦
量も減らして食べてるのに〜!では減らないのです。
私の転機は昨年末に2度目の初期流産をしてから通い始めた鍼灸院さんのアドバイスからでした。✨
鍼灸院さんについてはまた書こうと思いますが、ここは40代の人でも毎月10人以上妊娠に至っている実績を持つ鍼灸院さんです。実際に通っている日にも着床報告されている方が話しているのを耳にします。
そこに行ってまず言われたのは、
『太り過ぎ良くない!痩せましょう!!』でした。
普通はこんな事言われたらイヤですよね(笑)
けど、私にとっては嬉しい言葉で、やっと自分の不安点を指摘してくれた瞬間でした。
お腹の重りが子宮を圧迫して、赤ちゃん育たない、赤ちゃん苦しいですよ!だそうです。
まさに私が、感じていた事を言って頂いたので、妊娠する為にやれる事が見つかった
という感じです♪
ダイエットの為のアドバイスもして下さいました。
〈先生のアドバイス〉
■お米(ご飯)の量を減らしましょう
↑3口位がベストらしい。
■パスタなどの麺類は極力やめましょう。
↑つまり糖質オフって事ですかね。
■お肉よりは魚が良いけど、肉は赤身なら良いですよ。
■スイーツ、お菓子はやめましょう。
■よく噛んで、とにかくゆっくり食べる事!!早食い禁止!!
■あとは、もも上げやかかと上げ、スクワットなどの軽い運動をする。
以上!です。
〈私のした事〉
■お米は
朝昼はお米は極力食べずおかずのみ。
夜は子供位小さい茶碗を買い、更にその茶碗の半分の量にしました。
仕事でお弁当が出た日はお米は3口までにしておかずは全部食べてよし!としました。
■パスタや麺類
1人の時は食べない様にしてますが、休みの時などは、お昼などに簡単なので作る事があるので、その時は茶碗半分の気持ちで小皿にのる量で。
■とにかくゆっくり一口入れたら箸を置いてよく噛む。
■お肉は脂身のある肉は選ばない。
どうしてもの時は、食べるのは3切れくらいまでにする。
■スイーツは全くなし!もストレスになるかも。と思ったので、ケーキやプリンとかはやめて、フルーツかヨーグルトに切り替えました。ケーキを食べて良いのは誕生日かクリスマスだけに。(笑)
■軽い運動は、家に帰って毎日は続かないと思ったので、信号待ちや電車待ち、エレベーター待ちを利用して、待つ時間があったらやる!にしました。
■【朝ごはん】…ゆっくり夕食をとるようになったら、おかずが余るようになったので、小皿にのる量を朝ごはんにしました。乗らない量は食べません。
【昼ごはん】…たまにお弁当が出た日は、上に書いた通り。出ない日はプロテインバーを一本。カロリー計算も面倒いし、かと言って栄養が偏るのも良くないので、バランスの取れたバーをゆっくり食べる事に。
【夜ご飯】…夫婦の時間なので、ここはしっかり取るけど、ご飯の量を減らしたのと、ゆっくり食べるを意識したら自然と食べる量も減ったようです。
■一応1日1350キロカロリーが私の消費カロリーらしいのでこれを超えない意識を持つ
これを年末〜今現在(4ヶ月半くらい?)
続けた結果…
現在60.5㌔(BMI 24)
11㌔減りました。😆✨
不妊の原因は色々あるかもですが、
妊娠に適したBMI値は18〜25
(中には23位内と書いてあるのもあります。)らしいので、
やっと基準値に入りました。✨✨✨
11キロ落すとさすがに体が軽いです
坂道も楽に登れるようになってきました(笑)
とはいえ、理想のBMI23に近づけるにはあと、5キロは痩せたい所ではあるのて引き続き続けようと思います。
あとはこれが妊娠の結果に繋がればなぁ…😌
参考になる事はあるか分かりませんが、もし良かったら気楽に読んで、同じような事でモヤモヤしてたらコメントも頂けたら嬉しいです。
さて、タイトルの『ダイエット』
ですが、私は昨年末まで、
159cmに対して体重が72㌔というおデブさんに成長していました。(BMIが32もありました。)
独身の頃は55㌔前後だったので、原因は恐らく食べすぎです。😅
不妊の原因はこの太り過ぎが大きく関係しているのでは?
お腹の重りが子宮を圧迫しているのでは?!
と思って、当時通っていたクリニックや旦那に相談しても、太ってる人でも妊娠は出来てるからそんなに気にしなくても良い的なご意見で。😅
まぁ、自分がそう思ったのならさっさと取り掛かれば良い話なんですが、
その優しい言葉に甘えて、ストレス発散にと、毎日夜ご飯の後に新しいコンビニスイーツを二人で食べる♪という…😅😅
それでもやっぱり体が重すぎると思い、自分なりに夫婦で食べる夕食以外の2食を見直すことはしてました。
しかし、一旦増えた体重は、この年齢だとちょっとやそっとでは減ってくれません。💦
量も減らして食べてるのに〜!では減らないのです。
私の転機は昨年末に2度目の初期流産をしてから通い始めた鍼灸院さんのアドバイスからでした。✨
鍼灸院さんについてはまた書こうと思いますが、ここは40代の人でも毎月10人以上妊娠に至っている実績を持つ鍼灸院さんです。実際に通っている日にも着床報告されている方が話しているのを耳にします。
そこに行ってまず言われたのは、
『太り過ぎ良くない!痩せましょう!!』でした。
普通はこんな事言われたらイヤですよね(笑)
けど、私にとっては嬉しい言葉で、やっと自分の不安点を指摘してくれた瞬間でした。
お腹の重りが子宮を圧迫して、赤ちゃん育たない、赤ちゃん苦しいですよ!だそうです。
まさに私が、感じていた事を言って頂いたので、妊娠する為にやれる事が見つかった
という感じです♪
ダイエットの為のアドバイスもして下さいました。
〈先生のアドバイス〉
■お米(ご飯)の量を減らしましょう
↑3口位がベストらしい。
■パスタなどの麺類は極力やめましょう。
↑つまり糖質オフって事ですかね。
■お肉よりは魚が良いけど、肉は赤身なら良いですよ。
■スイーツ、お菓子はやめましょう。
■よく噛んで、とにかくゆっくり食べる事!!早食い禁止!!
■あとは、もも上げやかかと上げ、スクワットなどの軽い運動をする。
以上!です。
〈私のした事〉
■お米は
朝昼はお米は極力食べずおかずのみ。
夜は子供位小さい茶碗を買い、更にその茶碗の半分の量にしました。
仕事でお弁当が出た日はお米は3口までにしておかずは全部食べてよし!としました。
■パスタや麺類
1人の時は食べない様にしてますが、休みの時などは、お昼などに簡単なので作る事があるので、その時は茶碗半分の気持ちで小皿にのる量で。
■とにかくゆっくり一口入れたら箸を置いてよく噛む。
■お肉は脂身のある肉は選ばない。
どうしてもの時は、食べるのは3切れくらいまでにする。
■スイーツは全くなし!もストレスになるかも。と思ったので、ケーキやプリンとかはやめて、フルーツかヨーグルトに切り替えました。ケーキを食べて良いのは誕生日かクリスマスだけに。(笑)
■軽い運動は、家に帰って毎日は続かないと思ったので、信号待ちや電車待ち、エレベーター待ちを利用して、待つ時間があったらやる!にしました。
■【朝ごはん】…ゆっくり夕食をとるようになったら、おかずが余るようになったので、小皿にのる量を朝ごはんにしました。乗らない量は食べません。
【昼ごはん】…たまにお弁当が出た日は、上に書いた通り。出ない日はプロテインバーを一本。カロリー計算も面倒いし、かと言って栄養が偏るのも良くないので、バランスの取れたバーをゆっくり食べる事に。
【夜ご飯】…夫婦の時間なので、ここはしっかり取るけど、ご飯の量を減らしたのと、ゆっくり食べるを意識したら自然と食べる量も減ったようです。
■一応1日1350キロカロリーが私の消費カロリーらしいのでこれを超えない意識を持つ
これを年末〜今現在(4ヶ月半くらい?)
続けた結果…
現在60.5㌔(BMI 24)
11㌔減りました。😆✨
不妊の原因は色々あるかもですが、
妊娠に適したBMI値は18〜25
(中には23位内と書いてあるのもあります。)らしいので、
やっと基準値に入りました。✨✨✨
11キロ落すとさすがに体が軽いです
坂道も楽に登れるようになってきました(笑)
とはいえ、理想のBMI23に近づけるにはあと、5キロは痩せたい所ではあるのて引き続き続けようと思います。
あとはこれが妊娠の結果に繋がればなぁ…😌

3