妊活、あれ、いくつだっけ?忘れたー、ま。いいや
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/07/13 06:57
昨日は病院受診でした。
でっかい病院、産婦人科は一ヶ月健診やらもろもろでメッサ混んどりました(-_-;)
先生に出血していることを伝えると、
「う~ん、出血ってあまりよくないなぁ。とりあえずエコーで見てみよう」
とのことでエコーへ。
結果はやはり、出血しているとのこと。
子宮の中から・・・。
しかも、今回は内膜が薄くて、移植はオススメしないらしいです。
「せっかくの貴重な卵だからね」
と。
確かに、そうだけど。。
なんだか、自分が女性として欠陥品なんじゃないかとか、最近思えてきました。
私は女性として「子を産む」ことしはら満足にできないんじゃないかと(ひとり目は顕微受精したし…)。
周りを見ると、みんな当たり前のように子供を二人とか産んでる(と、なると旦那さんの下半身も健康なのが歳前提だが)し、私はそんな機能も不全なただの「太った脂の塊、肉塊なのか」と、ひたすら考えるようになりました((( ;゜Д゜)))
で、肝心な出血の原因ですが、
「ストレス溜めないようににね」
ススス、スス、ストレス……だと…!?
((( ;゜Д゜)))
無理ーーーーーーーっっ
周りの二人目できました、の嫉妬妬みのストレス、イチコさんとの同居ストレス、旦那とのストレス、育児のストレス(これが一番溜めちゃいけないんですけどね)、毎日はストレスだらけ。
もう、毎日のように二人目できました、二人目います、のストレスの嵐。
毎日泣きたい……(´;ω;`)
でっかい病院、産婦人科は一ヶ月健診やらもろもろでメッサ混んどりました(-_-;)
先生に出血していることを伝えると、
「う~ん、出血ってあまりよくないなぁ。とりあえずエコーで見てみよう」
とのことでエコーへ。
結果はやはり、出血しているとのこと。
子宮の中から・・・。
しかも、今回は内膜が薄くて、移植はオススメしないらしいです。
「せっかくの貴重な卵だからね」
と。
確かに、そうだけど。。
なんだか、自分が女性として欠陥品なんじゃないかとか、最近思えてきました。
私は女性として「子を産む」ことしはら満足にできないんじゃないかと(ひとり目は顕微受精したし…)。
周りを見ると、みんな当たり前のように子供を二人とか産んでる(と、なると旦那さんの下半身も健康なのが歳前提だが)し、私はそんな機能も不全なただの「太った脂の塊、肉塊なのか」と、ひたすら考えるようになりました((( ;゜Д゜)))
で、肝心な出血の原因ですが、
「ストレス溜めないようににね」
ススス、スス、ストレス……だと…!?
((( ;゜Д゜)))
無理ーーーーーーーっっ
周りの二人目できました、の嫉妬妬みのストレス、イチコさんとの同居ストレス、旦那とのストレス、育児のストレス(これが一番溜めちゃいけないんですけどね)、毎日はストレスだらけ。
もう、毎日のように二人目できました、二人目います、のストレスの嵐。
毎日泣きたい……(´;ω;`)

0