娘の食が進まない原因
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/18 20:07
タイトルにも挙げましたが、「娘の食が進まない原因」です。
うちは、「なんちゃって2世帯」ですが、イチコさんとの生活は別々(イチコさんは一緒にしたいようですが)です。
イチコさんは、普段は引きこもりの出無精ですが、何故か夕方になるとノロノロと動き出すようで、ミュータンス菌の夕食時にほぼ庭にいることが多いです。主に庭木の手入れ、家庭菜園の手入れをボチボチしているようです。
そして、ミュータンス菌がイチコさんが外にいると窓から見て興奮してしまい、中々椅子にも座らず窓越しに騒いだりずうっとしていて、ご飯もおかずも食べず、窓越しにいるもんだからイチコさんも嬉しがって長い時間話しかけたり笑わせたりしてしまいます。
そう、イチコさんのおかげでご飯が中々進まないんです・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
最近はイチコさん、わざとこの時間に外に出てないか!?とか勘繰ってしまいます(もしかしたらわざとかも)。曇りの日も小雨でも夕方なんだからやはりわざとなんだろーか……。
直接は流石に言えず、キッチンに逃げ込んで毒を吐く日々です。
一度、遠回しに旦那に言ったことがあるんですが、速攻でイチコさんを擁護したので(セリフは覚えていない)、それ以上言うのをやめました。
もうね、マザコン旦那としか(笑)
ミュータンス菌にもイチコさんの遺伝子が少なからず入っているんですよね💦
なんだか複雑(*゜Д゜*)
うちは、「なんちゃって2世帯」ですが、イチコさんとの生活は別々(イチコさんは一緒にしたいようですが)です。
イチコさんは、普段は引きこもりの出無精ですが、何故か夕方になるとノロノロと動き出すようで、ミュータンス菌の夕食時にほぼ庭にいることが多いです。主に庭木の手入れ、家庭菜園の手入れをボチボチしているようです。
そして、ミュータンス菌がイチコさんが外にいると窓から見て興奮してしまい、中々椅子にも座らず窓越しに騒いだりずうっとしていて、ご飯もおかずも食べず、窓越しにいるもんだからイチコさんも嬉しがって長い時間話しかけたり笑わせたりしてしまいます。
そう、イチコさんのおかげでご飯が中々進まないんです・・・Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
最近はイチコさん、わざとこの時間に外に出てないか!?とか勘繰ってしまいます(もしかしたらわざとかも)。曇りの日も小雨でも夕方なんだからやはりわざとなんだろーか……。
直接は流石に言えず、キッチンに逃げ込んで毒を吐く日々です。
一度、遠回しに旦那に言ったことがあるんですが、速攻でイチコさんを擁護したので(セリフは覚えていない)、それ以上言うのをやめました。
もうね、マザコン旦那としか(笑)
ミュータンス菌にもイチコさんの遺伝子が少なからず入っているんですよね💦
なんだか複雑(*゜Д゜*)

1