寝起きが最悪
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/02 17:20
ミュータンス菌ですが、1歳前くらいから、昼寝の寝起きが最悪になりました😱
2時間半くらいで起こしているのですが、寝起きから30分~1時間くらい、ギャン泣きしています😭
ギャン泣きというか、絶叫に近い泣き声です。
イチコさんがすぐにすっ飛んで来て、もっと寝かしてあげたらとかおやつをあげたら?ジュース飲むか?とか色々やろうとしていますがそれすらストレス…。
毎回毎回「何をしたの!?」とこちらが加害者のような言い方だし。
仕方なく、ずうっと抱っこしたり声かけしたり、お茶をあげてみたり(これはめっちゃ拒否)してみますが、多分、寝足りないのではないかな~と思います。
思う存分寝かせてもいいかな~とは思いましたが、そうすると午後ほとんど寝ていることになり、夜に寝なかったり朝がめっちゃ早くなったり(今も十分早いですが💧)するので、ギャン泣きを覚悟して起こしています。
昨日はいっぱいいっぱいになったと書きましたがこれも理由の1つです。
今も私の膝に伏してめっちゃ眠そうにしています。
うちは、旦那が食事にとってもうるさく前日や朝に作りおきはしないでくれ、ちゃんと夕方作れと言われて夕方に準備するので夕方はバタバタです💦
嘘ついて朝作る日もありますが(-_-;)
何か対策ないかな~?
2時間半くらいで起こしているのですが、寝起きから30分~1時間くらい、ギャン泣きしています😭
ギャン泣きというか、絶叫に近い泣き声です。
イチコさんがすぐにすっ飛んで来て、もっと寝かしてあげたらとかおやつをあげたら?ジュース飲むか?とか色々やろうとしていますがそれすらストレス…。
毎回毎回「何をしたの!?」とこちらが加害者のような言い方だし。
仕方なく、ずうっと抱っこしたり声かけしたり、お茶をあげてみたり(これはめっちゃ拒否)してみますが、多分、寝足りないのではないかな~と思います。
思う存分寝かせてもいいかな~とは思いましたが、そうすると午後ほとんど寝ていることになり、夜に寝なかったり朝がめっちゃ早くなったり(今も十分早いですが💧)するので、ギャン泣きを覚悟して起こしています。
昨日はいっぱいいっぱいになったと書きましたがこれも理由の1つです。
今も私の膝に伏してめっちゃ眠そうにしています。
うちは、旦那が食事にとってもうるさく前日や朝に作りおきはしないでくれ、ちゃんと夕方作れと言われて夕方に準備するので夕方はバタバタです💦
嘘ついて朝作る日もありますが(-_-;)
何か対策ないかな~?

0