長い
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/06/20 13:36
1日が長い。
30分が2時間くらいに感じる(笑)
今日は雨ザーザーですが、隣市の図書館の読み聞かせに行ってきました。
30分くらいですが、ボランティアさんが手あそびやわらべ歌を披露してくれたり、司書さんが絵本を読んでくれたりしてくれました。
その後、館内にある「子育て支援センター(保育士さん不在)」で少し遊んでお昼に帰宅。
が、帰宅後ルイボスティーをたくさん床にこぼしてしまったり、図書館でも子供を二人連れたママやお腹の大きい子連れママを見かけるたびになぜ私のところには二人目が来ないのだろうと腹黒い気持ちになったり。
こんなんだから妊活もうまくいかないのかな。
イライラしてミュータンス菌にもあたってしまった。またもごめんなさい……。
もう、お前は一人っ子でキャパオーバーだ。キャパを越えることはさせないと神様のお達しなのかな。
もう、こんな自分嫌だ(((-д-´。)(。`-д-)))
30分が2時間くらいに感じる(笑)
今日は雨ザーザーですが、隣市の図書館の読み聞かせに行ってきました。
30分くらいですが、ボランティアさんが手あそびやわらべ歌を披露してくれたり、司書さんが絵本を読んでくれたりしてくれました。
その後、館内にある「子育て支援センター(保育士さん不在)」で少し遊んでお昼に帰宅。
が、帰宅後ルイボスティーをたくさん床にこぼしてしまったり、図書館でも子供を二人連れたママやお腹の大きい子連れママを見かけるたびになぜ私のところには二人目が来ないのだろうと腹黒い気持ちになったり。
こんなんだから妊活もうまくいかないのかな。
イライラしてミュータンス菌にもあたってしまった。またもごめんなさい……。
もう、お前は一人っ子でキャパオーバーだ。キャパを越えることはさせないと神様のお達しなのかな。
もう、こんな自分嫌だ(((-д-´。)(。`-д-)))

0