辛い、けれどあなたはもっと辛いの
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/08/24 21:27
ミュータンス菌ですが、下痢が何回かあったので再度病院に行ってきました。
下痢については腸の動きが活発になっているため整腸剤を処方。
ゼコゼコは大分よくなっている。
が、もうしばらくは吸入を継続、飲み薬も続ける。
食欲がなく食べないので血液検査をしたが、異常なし。
貧血はあるものの自制内。
脱水も見られず。
食欲がないのは、食べられるもの(大人と同じもの、アイスやお菓子でも可)をあげて様子を見るように(バニラアイスって以外と栄養あるんですね)。
一過性のものなようなので……とのこと。(いや、具合が悪くなる前から食欲不振でした💧)
ひとまず落ち着いているようで本当に良かったです。
でも、凄く甘えん坊になってしまい1日の大半を抱っこ~抱っこ~ってなっています(--;)
キッチンにいれば抱っこを要求、少しでも視界から見えなくなると泣きながらやって来て抱っこを要求。
本当に抱っこ抱っこの1日です。
よく、赤ちゃんの時はぐずったらササッと抱っこひもに入れてしまうお母さんがたくさんいて、凄いな、羨ましいなぁと思っていました。
ミュータンス菌は私が抱っこひもにあまり入れなかったせいか、抱っこひもが嫌みたいで毎回ギャン泣きです(´;ω;`)
もっと抱っこひもでおでかけしておくんだった。
病院が混みすぎてミュータンス菌が眠くて眠くてぐずってしまい、こういう時にお母さん達は魔法のアイテム抱っこひもを使うんだろうな。。。。
まだゼコゼコが続いてるので外出はせず家で過ごしているのですが退屈過ぎてグズグズです(*ToT)おもちゃも飽きてしまい遊びません。
なのでずうっと録画したEテレに頼っています。
体調がよくなったら、また遊びに行こうね。
下痢については腸の動きが活発になっているため整腸剤を処方。
ゼコゼコは大分よくなっている。
が、もうしばらくは吸入を継続、飲み薬も続ける。
食欲がなく食べないので血液検査をしたが、異常なし。
貧血はあるものの自制内。
脱水も見られず。
食欲がないのは、食べられるもの(大人と同じもの、アイスやお菓子でも可)をあげて様子を見るように(バニラアイスって以外と栄養あるんですね)。
一過性のものなようなので……とのこと。(いや、具合が悪くなる前から食欲不振でした💧)
ひとまず落ち着いているようで本当に良かったです。
でも、凄く甘えん坊になってしまい1日の大半を抱っこ~抱っこ~ってなっています(--;)
キッチンにいれば抱っこを要求、少しでも視界から見えなくなると泣きながらやって来て抱っこを要求。
本当に抱っこ抱っこの1日です。
よく、赤ちゃんの時はぐずったらササッと抱っこひもに入れてしまうお母さんがたくさんいて、凄いな、羨ましいなぁと思っていました。
ミュータンス菌は私が抱っこひもにあまり入れなかったせいか、抱っこひもが嫌みたいで毎回ギャン泣きです(´;ω;`)
もっと抱っこひもでおでかけしておくんだった。
病院が混みすぎてミュータンス菌が眠くて眠くてぐずってしまい、こういう時にお母さん達は魔法のアイテム抱っこひもを使うんだろうな。。。。
まだゼコゼコが続いてるので外出はせず家で過ごしているのですが退屈過ぎてグズグズです(*ToT)おもちゃも飽きてしまい遊びません。
なのでずうっと録画したEテレに頼っています。
体調がよくなったら、また遊びに行こうね。

0