神様からのプレゼント
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/09/03 15:10
児童館で仲良くなった2歳の子のママが、久しぶりに会ったら下の子を出産していました。
もうすぐ6ヶ月になる男の子。
完母で母乳の出がいいのか、たくさん飲むのか、コロコロ、丸々としていて(手足がめっちゃムチムチ)、既に9キロ近くあるそう。
そして、とっても大人しい。泣いたのはみたことない。
家でも眠いときと空腹くらいしか泣かず、手のかからない子なんだそうです。
2、3人目は手がかからない、眠くなったら勝手に寝るだとか、ほとんどぐずらないとか、よく飲みよく食べるから大きいとか、放ったらかしでもスクスク育つよという話をよく聞きます。
そのママが
「ホントいい子でさ~。これならあと一人産んでも楽勝だね」
と言っていたので、
「羨ましい」
と、妬みも混じって言いました。
すると、そのママが
「下の子が手がかからない子なのは、よく2人も頑張って産んだね。ごほうびとして手のかからない子を授けてやろう」
と、神様が授けてくれたご褒美なんだそうです。
だから一人しか子供のいない人にはわからないことなんだとか。
思わず「はぁ?」って返してしまいました。
どんな脈略じゃ、そりゃ!?
そりゃあミュータンス菌はそれなりに手がかかりますよ、よく食べよく寝てぐずらない、泣かないなんて全部真逆ですよ。
私だって自称「手のかからない子」を育ててみたいですよ。
でも、色々な事情で「我が子に兄弟を作る」ができない人もいるんだから、仕方がない。
なんだかモヤモヤしかなかった1日でした。
明日はいよいよ移植。
どうか、妊娠できますように、、、🙏
もうすぐ6ヶ月になる男の子。
完母で母乳の出がいいのか、たくさん飲むのか、コロコロ、丸々としていて(手足がめっちゃムチムチ)、既に9キロ近くあるそう。
そして、とっても大人しい。泣いたのはみたことない。
家でも眠いときと空腹くらいしか泣かず、手のかからない子なんだそうです。
2、3人目は手がかからない、眠くなったら勝手に寝るだとか、ほとんどぐずらないとか、よく飲みよく食べるから大きいとか、放ったらかしでもスクスク育つよという話をよく聞きます。
そのママが
「ホントいい子でさ~。これならあと一人産んでも楽勝だね」
と言っていたので、
「羨ましい」
と、妬みも混じって言いました。
すると、そのママが
「下の子が手がかからない子なのは、よく2人も頑張って産んだね。ごほうびとして手のかからない子を授けてやろう」
と、神様が授けてくれたご褒美なんだそうです。
だから一人しか子供のいない人にはわからないことなんだとか。
思わず「はぁ?」って返してしまいました。
どんな脈略じゃ、そりゃ!?
そりゃあミュータンス菌はそれなりに手がかかりますよ、よく食べよく寝てぐずらない、泣かないなんて全部真逆ですよ。
私だって自称「手のかからない子」を育ててみたいですよ。
でも、色々な事情で「我が子に兄弟を作る」ができない人もいるんだから、仕方がない。
なんだかモヤモヤしかなかった1日でした。
明日はいよいよ移植。
どうか、妊娠できますように、、、🙏

2