11月16日~退院~
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/12/05 21:31
※過去に遡って書いています。
手術後の翌日。バルーンも取れ、ふらつきもなく自力でトイレに行けました。
先生から、
「傷口を刺激したくないので、退院診察はしません。バイタルも問題ないし、体調もいいようなので午前中退院してもいいですよ」
と言われ退院することにしました。
幸い、旦那が迎えに来てくれて、結果は2~3週間したらわかります、と言われ傷口を見せるための受診の予約をして、ナースステーションで挨拶をして退院しました。
実は、病室を移動して隣に乳がん?子宮のがん?卵巣のがん?の初老のおばさまの方がいて、どうやら肺に転移しているようで夜中咳き込んでいました(外科の先生が肺に転移していると話されているのが聞こえました)。
もう一人同じ病室の入院患者さん(30後半~40代くらい?)の女の人が「うるさくて眠れません!咳がひどいならデイルームに行ってもらえますか?」
とおばさまに言っていました。
おばさまは何度も謝っていました。。。
また、私も不妊外来のN先生が主治医だったこともあり、不妊治療のことで質問をいくつかしたのですか、それに対しても同じ病室の女の人が、
「不妊不妊ってひけらかさないでもらえますか?デリケートな話題なんで」
と、言われてしまいました。
色んな方がいてそれぞれに色んな事情があるかとは思いますが、私はまわりに腹をたてず思いやりの気持ちを忘れずにいようと思いました。
その、同じ病室に入院されていた初老のおばさまですが、息子さんが二人いますが遠方であまり会えず普段は独り暮らしだそうです。
なるべく家族に迷惑にならぬよう、自分のことは自分でという姿勢が、凄いと思いました。何日かおきに、看護師さんが迎えに来て放射線棟に行っています。
私も将来(近いうち?)病気で入院したら、ミュータンス菌になるべく迷惑にならないように、できることはしていこうと思いました。
おばさまが心穏やかに過ごせますように、お祈りしています。
🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨
ミュータンス菌ですが、一時保育には無事に行けたようです。
ただ、イチコさんがギャン泣きのミュータンス菌がかわいそうになって、やっぱり引き取る!私が家で見るわ、と保育園に突撃(タクシーで)したようです・・・。
(保育士さんが両親ではないからと渡さなかったとか)
ミュータンス菌もずっと泣いたり保育士さんにくっついていたようですが最終日は少し遊べたようで、良かったです😊
会社に無理を言って早く帰宅してミュータンス菌のお風呂やら寝かしつけやら頑張ってくれた旦那には感謝感謝ですm(__)m
手術後の翌日。バルーンも取れ、ふらつきもなく自力でトイレに行けました。
先生から、
「傷口を刺激したくないので、退院診察はしません。バイタルも問題ないし、体調もいいようなので午前中退院してもいいですよ」
と言われ退院することにしました。
幸い、旦那が迎えに来てくれて、結果は2~3週間したらわかります、と言われ傷口を見せるための受診の予約をして、ナースステーションで挨拶をして退院しました。
実は、病室を移動して隣に乳がん?子宮のがん?卵巣のがん?の初老のおばさまの方がいて、どうやら肺に転移しているようで夜中咳き込んでいました(外科の先生が肺に転移していると話されているのが聞こえました)。
もう一人同じ病室の入院患者さん(30後半~40代くらい?)の女の人が「うるさくて眠れません!咳がひどいならデイルームに行ってもらえますか?」
とおばさまに言っていました。
おばさまは何度も謝っていました。。。
また、私も不妊外来のN先生が主治医だったこともあり、不妊治療のことで質問をいくつかしたのですか、それに対しても同じ病室の女の人が、
「不妊不妊ってひけらかさないでもらえますか?デリケートな話題なんで」
と、言われてしまいました。
色んな方がいてそれぞれに色んな事情があるかとは思いますが、私はまわりに腹をたてず思いやりの気持ちを忘れずにいようと思いました。
その、同じ病室に入院されていた初老のおばさまですが、息子さんが二人いますが遠方であまり会えず普段は独り暮らしだそうです。
なるべく家族に迷惑にならぬよう、自分のことは自分でという姿勢が、凄いと思いました。何日かおきに、看護師さんが迎えに来て放射線棟に行っています。
私も将来(近いうち?)病気で入院したら、ミュータンス菌になるべく迷惑にならないように、できることはしていこうと思いました。
おばさまが心穏やかに過ごせますように、お祈りしています。
🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨🙇💨
ミュータンス菌ですが、一時保育には無事に行けたようです。
ただ、イチコさんがギャン泣きのミュータンス菌がかわいそうになって、やっぱり引き取る!私が家で見るわ、と保育園に突撃(タクシーで)したようです・・・。
(保育士さんが両親ではないからと渡さなかったとか)
ミュータンス菌もずっと泣いたり保育士さんにくっついていたようですが最終日は少し遊べたようで、良かったです😊
会社に無理を言って早く帰宅してミュータンス菌のお風呂やら寝かしつけやら頑張ってくれた旦那には感謝感謝ですm(__)m

0