11月15日~手術当日~
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/11/28 23:06
いよいよ手術当日です。
朝の3時に目が覚めて、眠れずにデイルームに行き過ごしていました。看護師さんが優しくて暖房&電機を付けてくれました。
以前に入院した時も看護師さんは優しかったです。白衣の天使や。
ぼんやり、ゆっくりと夜が明けて朝日がのぼるのを病院の窓から眺めながら、「ああ、ミュータンス菌はまだ寝てるのか」とか、「ママがいなくて泣いてないかな」とか、娘のことばかり考えていました。
朝、主治医のチームの婦人科の先生が宜しくと来てくれました。
朝食、洗面後のんびりしていると、婦人科の先生が来て点滴をします、と。
手術に向け昨日の0時から絶食、水分も朝から飲めなくなっていました。
私の血管は細くて見えづらいらしく看護師さんお医者さん泣かせです。
切迫早産で入院中も散々先生や看護師さんを困らせた血管です。
最後には静脈炎にまでなりました(--;)
今回も苦戦していました。
3回はダメになったかと思います。
痛いのは慣れていますが3回はつらいですね💦
最後には先生も「くそーっ」と呟いていました。
ごめんなさい、先生。
4回目でなんとか入り、手術は4番目らしいからまだまだかなぁと思っていたら急遽早く終わったから手術が早くなります、と連絡が。
あわてて母に連絡して来れないと言っていたけど旦那にも連絡。
手術は13時くらいからになりますとのこと。
そして術後は経過観察のためナースステーションに近い病室に移動になるようです。
ドキドキして待っていると看護師さんが呼びに来ました。
いよいよ手術です……!!
朝の3時に目が覚めて、眠れずにデイルームに行き過ごしていました。看護師さんが優しくて暖房&電機を付けてくれました。
以前に入院した時も看護師さんは優しかったです。白衣の天使や。
ぼんやり、ゆっくりと夜が明けて朝日がのぼるのを病院の窓から眺めながら、「ああ、ミュータンス菌はまだ寝てるのか」とか、「ママがいなくて泣いてないかな」とか、娘のことばかり考えていました。
朝、主治医のチームの婦人科の先生が宜しくと来てくれました。
朝食、洗面後のんびりしていると、婦人科の先生が来て点滴をします、と。
手術に向け昨日の0時から絶食、水分も朝から飲めなくなっていました。
私の血管は細くて見えづらいらしく看護師さんお医者さん泣かせです。
切迫早産で入院中も散々先生や看護師さんを困らせた血管です。
最後には静脈炎にまでなりました(--;)
今回も苦戦していました。
3回はダメになったかと思います。
痛いのは慣れていますが3回はつらいですね💦
最後には先生も「くそーっ」と呟いていました。
ごめんなさい、先生。
4回目でなんとか入り、手術は4番目らしいからまだまだかなぁと思っていたら急遽早く終わったから手術が早くなります、と連絡が。
あわてて母に連絡して来れないと言っていたけど旦那にも連絡。
手術は13時くらいからになりますとのこと。
そして術後は経過観察のためナースステーションに近い病室に移動になるようです。
ドキドキして待っていると看護師さんが呼びに来ました。
いよいよ手術です……!!

0