2連休最終日・1
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/07/15 07:08
世間は3連休ですがうちは明日は旦那が仕事なので2連休でやんす(*ToT)
昨日は暑くて暑くて、バスマットを買いにミュータンス菌と出掛けたんですが(午前中はいつものようにイチコさんとミュータンス菌と旦那で遊びにお出掛け)、ヘバッてました💧
あっつぅ~~~~~~~いっ
叫んでしまいました。
さてさて。
私が「いっっつもワンオペで私はいつ休めるんだろ。肩も腰も痛すぎて限界……」とこぼしていたら、
「明日1日出かけてくりゃいいじゃん」
と、唐突に言われました。
なんとーーーーーー(*゜Д゜*)
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
世のママ達はきっと旦那さんがイクメンなので子供を預けて外出とか、そうできるかも知れないですがうちは、旦那が「ザ・昭和」の人で、
「俺は家族を稼いで養ってるんだ(ドヤァ)」
「ワンオペ上等!!子供と一緒に毎日いられるんだから幸せだろ。イライラするわけないじゃん(ドヤァ)」
「みんなもっとやってるよ。私は頑張りが足りない(キリッ)」
みたいな人で。いつの時代やねん(笑)
更に、イチコさんはその上をいくような人で。
「私は旦那には稼ぐこと優先で家のことも子供のことも何一つ旦那にさせたことはなかった。夜泣きがあって眠れないだろうから休んでほしくて寝室も別にしていた。子供をおんぶして舅叔父叔母の面倒まで見ていた」
という強者っぷり(*゜Q゜*)
もうね、当時はワンオペが常套手段というか、亭主関白で嫁は三歩下がってついてくるだけという、凄い時代なんですよね。
子供のお風呂を旦那がやる!?
まさか!奥さんが旦那のいない時間に入れていて旦那は帰宅して風呂に入りご飯を食べ晩酌してあとは寝るだけっていう生活だったのね。
当時は専業主婦が圧倒的とはいえ、よく奥さん我慢したなぁ。
なので私はミュータンス菌をパパとイチコさんに預けて、出掛けたのでした。
まずは、ずうっと行きたかったリサイクルショップへ。
ここ、アンティークの家具やレトロな雑貨なんかも売っているんです。
ミルクガラスでボブネイルのテーブルランプ、アンティークの椅子、 レトロな照明。
みーんな、欲しいものばかり。
不妊治療中だし私は働いていないので、お金はあんまりかけられませんので、薄いグレーのストーンのキャニスターを買いました。
「ウィスコンシンなんとか」って書いてある(読めんっ💧)。多分、現行品な気がするけど、キッチンに置いたらグレーが目立ってしまった(;゜∇゜)
キッチンのイチコさんセレクトのまっ黄色い扉とイチコさんセレクトのステンレスのトップと圧迫感ありまくりな吊り戸棚(これも扉が黄色💧) もなんとかしたいです。
長いので続きます。
昨日は暑くて暑くて、バスマットを買いにミュータンス菌と出掛けたんですが(午前中はいつものようにイチコさんとミュータンス菌と旦那で遊びにお出掛け)、ヘバッてました💧
あっつぅ~~~~~~~いっ
叫んでしまいました。
さてさて。
私が「いっっつもワンオペで私はいつ休めるんだろ。肩も腰も痛すぎて限界……」とこぼしていたら、
「明日1日出かけてくりゃいいじゃん」
と、唐突に言われました。
なんとーーーーーー(*゜Д゜*)
😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
世のママ達はきっと旦那さんがイクメンなので子供を預けて外出とか、そうできるかも知れないですがうちは、旦那が「ザ・昭和」の人で、
「俺は家族を稼いで養ってるんだ(ドヤァ)」
「ワンオペ上等!!子供と一緒に毎日いられるんだから幸せだろ。イライラするわけないじゃん(ドヤァ)」
「みんなもっとやってるよ。私は頑張りが足りない(キリッ)」
みたいな人で。いつの時代やねん(笑)
更に、イチコさんはその上をいくような人で。
「私は旦那には稼ぐこと優先で家のことも子供のことも何一つ旦那にさせたことはなかった。夜泣きがあって眠れないだろうから休んでほしくて寝室も別にしていた。子供をおんぶして舅叔父叔母の面倒まで見ていた」
という強者っぷり(*゜Q゜*)
もうね、当時はワンオペが常套手段というか、亭主関白で嫁は三歩下がってついてくるだけという、凄い時代なんですよね。
子供のお風呂を旦那がやる!?
まさか!奥さんが旦那のいない時間に入れていて旦那は帰宅して風呂に入りご飯を食べ晩酌してあとは寝るだけっていう生活だったのね。
当時は専業主婦が圧倒的とはいえ、よく奥さん我慢したなぁ。
なので私はミュータンス菌をパパとイチコさんに預けて、出掛けたのでした。
まずは、ずうっと行きたかったリサイクルショップへ。
ここ、アンティークの家具やレトロな雑貨なんかも売っているんです。
ミルクガラスでボブネイルのテーブルランプ、アンティークの椅子、 レトロな照明。
みーんな、欲しいものばかり。
不妊治療中だし私は働いていないので、お金はあんまりかけられませんので、薄いグレーのストーンのキャニスターを買いました。
「ウィスコンシンなんとか」って書いてある(読めんっ💧)。多分、現行品な気がするけど、キッチンに置いたらグレーが目立ってしまった(;゜∇゜)
キッチンのイチコさんセレクトのまっ黄色い扉とイチコさんセレクトのステンレスのトップと圧迫感ありまくりな吊り戸棚(これも扉が黄色💧) もなんとかしたいです。
長いので続きます。

0