備忘録17
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/04/07 10:09
4月6日
AM よもぎ蒸し、助成金申請
PM クリニックへ診察(子宮頸がん、卵胞発育検査)、夫婦で体外受精のカウンセリング
充実した一日を過ごせたように感じます😊
でもどっと疲れた~
●よもぎ蒸し
初めてのよもぎ蒸しでした😊
周りの友達に勧められて💕
体がぽかぽかして帰りには毒が抜けたようにスッキリしました✨
油が出て泡が細かかったようで、代謝は問題ない✨
しかし、理想は透明とのこと💦
女性はどうしても毒素をためやすいみたいですね💦
定期的に行けたら行こうと思います💨
●助成金
10万円もらうために✨
市役所に書類を申請しに行ったり、
クリニックにお願いしていた書類を取りに行ったりとあっちゃこっちゃ大変💦
保健センターへ行って申請に必要な書類を出しましたが…
審査に2カ月かかります😲😲😲
そんなかかるんか~い!!!
お金をもらうということは大変だなとしみじみ感じました💧
不妊治療をしてから不妊治療にばかり目が行き、
お金のことは後回しにしてしまっていた私💧
気が付けば100万くらいかかっていたことに気づき、
やっと「これ以上続くとなると辛いな」と感じ色々調べましたが💦
わからないことばかりです。本当に難しいですね。
心強い友だちに教えてもらいやっとこさわかるようになってきました✨
分からないことばかりの不妊治療、治療だけではなく、医療費のことまで話せる友だちの大切さが身に染みています。
支えてもらっているように感じるこの感覚はこの治療をしていなければ感じてはいなかっただろうな~😊
人は一人では生きられない。実感しています✨💕
●クリニック受診
子宮頸がんの検査と卵胞を見て内診は終了
先生に呼ばれ、
「卵胞の発育がもう排卵しそうなくらいなんだよね~いつもこのくらい?」
ここ数ヶ月は薬でコントロールしていたからか全然わかりませんでした💦
「今週期はしっかりと発育状況も見ていきましょう!大丈夫です!」
ここの女医さんは不安そうにしていることややってほしいことをしっかりと組んでくれます😊
本当に転院してよかった。
自分に合った病院探しは大変だけど、行動が大事だなと😌しみじみ
●夫婦で体外受精のカウンセリング
このカウンセリングを受けないと体外受精を実施できないのです😭
質問:
前の病院で点鼻薬が合わず、卵子の質に薬が影響したのではないかと言われたが、ココではどのように進めるのか?
⇒基本的に薬で卵子の状態が変化するということはない。卵子の質は既に決まっているのでその周期にどの卵がでてくるかという話。このクリニックでは少ない採卵はしない。確率の問題なので母数を上げることを優先。一回一回の採卵でストレスかかってしまう方が体に良くないのでは…という考え。妊娠は確率の話です!
質問:
点鼻薬(ブレスキュアなど)は使用するのか?
⇒このクリニックでは使うのをやめた。そもそも影響にムラがあるので、一貫性がない。いい薬もでてきて点鼻薬を使うより、一定の効果をえられる注射を使っている。
質問:
病院によって治療法がこんなにも違うのはどうしてか?
⇒クリニックによって方針がある。自然派といわれるクリニック、このクリニックのようなところと二分化している。自然にこだわっているところも多いが、自然で妊娠しづらいからクリニックに来ているわけであって、早く妊娠させてあげることが1番であると考えている。治療をしての妊娠と自然妊娠と何が違うかといわれるとOHSSなどの母体の反応が出てしまうことが多いというところだけがはっきりしている。たろころさんのように若いと反応がいいので100%っていいくらいOHSSにはなるから、覚悟が必要。ただ、病院側はこれがいいと思う!と患者さんに合わせて言うれけど、副作用が嫌だとか希望があればそうならない治療法をすすめるので安心して。
とのことでした😊
なんだか、自分で思っていたことと違うことがあり、そうなんだーと思うことが多かったです!!
1番、びっくりしたのは卵子の質はすでに決まっていて、いい卵子が出てくるかそうではない卵子が出てくるかという確率の問題ということ。神経質になってもどうしようもない気がして、肩の力が抜けました😊
この話は本当なのかわかりませんが、わたしはすっきりしました!もう気にしない!でも、着床と妊娠、出産は私の状態で変わってくるらしいので、筋トレと栄養管理しっかりしたいなと思います😊✨
また、〝自然〟にこだわりすぎて、しっかりとした治療が見えなくなってしまっている人が多いって言っていました。わたしがそうであったかもしれません。すぐにできるって思っていたもんな〜
わたしは今回、
OHSSはなってもいいです!
たくさんとってください!
痛みは平気です!
と断言して来ました😊
早く赤ちゃんに出会いたい一心✨
どんなことでもやって〜と思っています💦笑笑
頑張ります✨✨
AM よもぎ蒸し、助成金申請
PM クリニックへ診察(子宮頸がん、卵胞発育検査)、夫婦で体外受精のカウンセリング
充実した一日を過ごせたように感じます😊
でもどっと疲れた~
●よもぎ蒸し
初めてのよもぎ蒸しでした😊
周りの友達に勧められて💕
体がぽかぽかして帰りには毒が抜けたようにスッキリしました✨
油が出て泡が細かかったようで、代謝は問題ない✨
しかし、理想は透明とのこと💦
女性はどうしても毒素をためやすいみたいですね💦
定期的に行けたら行こうと思います💨
●助成金
10万円もらうために✨
市役所に書類を申請しに行ったり、
クリニックにお願いしていた書類を取りに行ったりとあっちゃこっちゃ大変💦
保健センターへ行って申請に必要な書類を出しましたが…
審査に2カ月かかります😲😲😲
そんなかかるんか~い!!!
お金をもらうということは大変だなとしみじみ感じました💧
不妊治療をしてから不妊治療にばかり目が行き、
お金のことは後回しにしてしまっていた私💧
気が付けば100万くらいかかっていたことに気づき、
やっと「これ以上続くとなると辛いな」と感じ色々調べましたが💦
わからないことばかりです。本当に難しいですね。
心強い友だちに教えてもらいやっとこさわかるようになってきました✨
分からないことばかりの不妊治療、治療だけではなく、医療費のことまで話せる友だちの大切さが身に染みています。
支えてもらっているように感じるこの感覚はこの治療をしていなければ感じてはいなかっただろうな~😊
人は一人では生きられない。実感しています✨💕
●クリニック受診
子宮頸がんの検査と卵胞を見て内診は終了
先生に呼ばれ、
「卵胞の発育がもう排卵しそうなくらいなんだよね~いつもこのくらい?」
ここ数ヶ月は薬でコントロールしていたからか全然わかりませんでした💦
「今週期はしっかりと発育状況も見ていきましょう!大丈夫です!」
ここの女医さんは不安そうにしていることややってほしいことをしっかりと組んでくれます😊
本当に転院してよかった。
自分に合った病院探しは大変だけど、行動が大事だなと😌しみじみ
●夫婦で体外受精のカウンセリング
このカウンセリングを受けないと体外受精を実施できないのです😭
質問:
前の病院で点鼻薬が合わず、卵子の質に薬が影響したのではないかと言われたが、ココではどのように進めるのか?
⇒基本的に薬で卵子の状態が変化するということはない。卵子の質は既に決まっているのでその周期にどの卵がでてくるかという話。このクリニックでは少ない採卵はしない。確率の問題なので母数を上げることを優先。一回一回の採卵でストレスかかってしまう方が体に良くないのでは…という考え。妊娠は確率の話です!
質問:
点鼻薬(ブレスキュアなど)は使用するのか?
⇒このクリニックでは使うのをやめた。そもそも影響にムラがあるので、一貫性がない。いい薬もでてきて点鼻薬を使うより、一定の効果をえられる注射を使っている。
質問:
病院によって治療法がこんなにも違うのはどうしてか?
⇒クリニックによって方針がある。自然派といわれるクリニック、このクリニックのようなところと二分化している。自然にこだわっているところも多いが、自然で妊娠しづらいからクリニックに来ているわけであって、早く妊娠させてあげることが1番であると考えている。治療をしての妊娠と自然妊娠と何が違うかといわれるとOHSSなどの母体の反応が出てしまうことが多いというところだけがはっきりしている。たろころさんのように若いと反応がいいので100%っていいくらいOHSSにはなるから、覚悟が必要。ただ、病院側はこれがいいと思う!と患者さんに合わせて言うれけど、副作用が嫌だとか希望があればそうならない治療法をすすめるので安心して。
とのことでした😊
なんだか、自分で思っていたことと違うことがあり、そうなんだーと思うことが多かったです!!
1番、びっくりしたのは卵子の質はすでに決まっていて、いい卵子が出てくるかそうではない卵子が出てくるかという確率の問題ということ。神経質になってもどうしようもない気がして、肩の力が抜けました😊
この話は本当なのかわかりませんが、わたしはすっきりしました!もう気にしない!でも、着床と妊娠、出産は私の状態で変わってくるらしいので、筋トレと栄養管理しっかりしたいなと思います😊✨
また、〝自然〟にこだわりすぎて、しっかりとした治療が見えなくなってしまっている人が多いって言っていました。わたしがそうであったかもしれません。すぐにできるって思っていたもんな〜
わたしは今回、
OHSSはなってもいいです!
たくさんとってください!
痛みは平気です!
と断言して来ました😊
早く赤ちゃんに出会いたい一心✨
どんなことでもやって〜と思っています💦笑笑
頑張ります✨✨

0