備忘録21
一人目待ち
~20代
ART(体外受精など)
2018/05/08 13:41

採卵日当日 来院予約時間7:50
●7:30 到着
早すぎたかな~と思いましたが、先生に呼ばれ内診。
問題なし!!!
術前検査は問題なし
処置室でお着換え
●7:45
点滴+吐き気止め スタート
●7:50
外がそわそわしだす。なんだろ???
NS『早いけど行こうか!』
どこへ連れていかれるんだろう…
NS『脚広げて台に腰かけてね~』
まさかこのまま始まる!?!?
Dr『消毒するね~』
NS『麻酔はいるからね~』
Dr『ゆっくり深く深呼吸して、目を閉じてね~』
キラキラした世界へ~
あ、死ぬんだ。と何度か思いました💦
途中少しズキズキとして、たぶん麻酔追加。笑
少し視界が見え、
NS『足は動かさないで~』
NS『ストレッチャーに移るからね~』
NS『少し休んでね~』
ベッドで夢見ごごち✨笑
目を開く、頭を動かすと気持ち悪くなることがわかっていたので、
しばらくベッドにいました。
●8:50
意識はっきりしてきたので足をまげて楽な体制に😊
お腹チクチクするな~っと思いましたが、耐えられるくらいでした✨
●9:30
お菓子とお茶をもらう
や~お腹空いた✨
お菓子のセンスが素敵~💕
ソイジョイと葉山のお菓子とストレートティーをいただきました💕
ちょっとだけぽわぽわするけど、立てないほどではないので立ってストレッチ!
お菓子をつまみながらストレッチしているところを看護師さんに目撃され…💦
なんて恥ずかしい😱💦
NS『もう立ってるんですか?スッキリしてますね!トイレ行きましょう!そのあと着替えて、内診室で処置しますね!』
●10:00
内診+診察
Dr『(内診)問題ないですね~、隣に移動してください!』
とことこ隣のお部屋へ
Dr『いや~もっと取れると思ったんだけど、13個でした。いや~う~ん。もっと取れると思ったんだけどな~。』
私『いや!十分です!!!』
Dr『次はOHSS対策だからね!対策しても腫れるから覚悟してね~』
私『わかりました!!!』
Dr『何か質問ある?』
私『取れた卵子の状態ってわかるんですか?』
Dr『培養してからになるから、明日か明後日受診来れるときに説明しますね!』
抗生剤とOHSS対策の薬と皮下注射をして、明日の午後の予約をとり、帰宅✨
●一日の感想
“もうやりたくないな~採卵”というのが素直な気持ち😖
ベッドで休んでいる間、採卵する部屋から静脈麻酔をしないで採卵した方の泣き声が聞こえ『痛い痛い』という声が何度も聞こえました。
帰ってきてからも隣で痛いと泣いている声、それに対し『頑張ってたよ!すごい頑張ったよ!』と声をかける看護師さん。そこまで頑張らないといけないことなのだろうかと、ふと思ってしまいました。
こんなに心身ともにつらい思いをしているのに授からなかったら救いがないような気がして怖くもなりました。
13個すべて悪かったらどうしよう、立ち直れるかな…と今から心が折れそうです。
今日はあれよあれよという間に、まさにジェットコースターか!と思うくらいスピード感あふれる午前中でした。は~疲れた😌
さて、家にいても悶々と考えてしまうだけなのでパートに行きます!!!
旦那さんには『うそでしょ!?』と本気で言われましたが、動けるし、体調も悪くないから働きます!!!
明日の午後、待ち遠しいやら…不安やら…😖
●7:30 到着
早すぎたかな~と思いましたが、先生に呼ばれ内診。
問題なし!!!
術前検査は問題なし
処置室でお着換え
●7:45
点滴+吐き気止め スタート
●7:50
外がそわそわしだす。なんだろ???
NS『早いけど行こうか!』
どこへ連れていかれるんだろう…
NS『脚広げて台に腰かけてね~』
まさかこのまま始まる!?!?
Dr『消毒するね~』
NS『麻酔はいるからね~』
Dr『ゆっくり深く深呼吸して、目を閉じてね~』
キラキラした世界へ~
あ、死ぬんだ。と何度か思いました💦
途中少しズキズキとして、たぶん麻酔追加。笑
少し視界が見え、
NS『足は動かさないで~』
NS『ストレッチャーに移るからね~』
NS『少し休んでね~』
ベッドで夢見ごごち✨笑
目を開く、頭を動かすと気持ち悪くなることがわかっていたので、
しばらくベッドにいました。
●8:50
意識はっきりしてきたので足をまげて楽な体制に😊
お腹チクチクするな~っと思いましたが、耐えられるくらいでした✨
●9:30
お菓子とお茶をもらう
や~お腹空いた✨
お菓子のセンスが素敵~💕
ソイジョイと葉山のお菓子とストレートティーをいただきました💕
ちょっとだけぽわぽわするけど、立てないほどではないので立ってストレッチ!
お菓子をつまみながらストレッチしているところを看護師さんに目撃され…💦
なんて恥ずかしい😱💦
NS『もう立ってるんですか?スッキリしてますね!トイレ行きましょう!そのあと着替えて、内診室で処置しますね!』
●10:00
内診+診察
Dr『(内診)問題ないですね~、隣に移動してください!』
とことこ隣のお部屋へ
Dr『いや~もっと取れると思ったんだけど、13個でした。いや~う~ん。もっと取れると思ったんだけどな~。』
私『いや!十分です!!!』
Dr『次はOHSS対策だからね!対策しても腫れるから覚悟してね~』
私『わかりました!!!』
Dr『何か質問ある?』
私『取れた卵子の状態ってわかるんですか?』
Dr『培養してからになるから、明日か明後日受診来れるときに説明しますね!』
抗生剤とOHSS対策の薬と皮下注射をして、明日の午後の予約をとり、帰宅✨
●一日の感想
“もうやりたくないな~採卵”というのが素直な気持ち😖
ベッドで休んでいる間、採卵する部屋から静脈麻酔をしないで採卵した方の泣き声が聞こえ『痛い痛い』という声が何度も聞こえました。
帰ってきてからも隣で痛いと泣いている声、それに対し『頑張ってたよ!すごい頑張ったよ!』と声をかける看護師さん。そこまで頑張らないといけないことなのだろうかと、ふと思ってしまいました。
こんなに心身ともにつらい思いをしているのに授からなかったら救いがないような気がして怖くもなりました。
13個すべて悪かったらどうしよう、立ち直れるかな…と今から心が折れそうです。
今日はあれよあれよという間に、まさにジェットコースターか!と思うくらいスピード感あふれる午前中でした。は~疲れた😌
さて、家にいても悶々と考えてしまうだけなのでパートに行きます!!!
旦那さんには『うそでしょ!?』と本気で言われましたが、動けるし、体調も悪くないから働きます!!!
明日の午後、待ち遠しいやら…不安やら…😖

3