初採卵,顕微受精,体外受精1回目結果
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
2018/05/24 01:43
だいぶ間が開きました。この期間はついつい妊活Wordを検索しまくる自分が少し嫌で、敢えてネットから離れていた感じです。検索魔は少し落ち着いたかな。
備忘録も兼ねて、また少しずつブログや掲示板も参加させて頂きたいと思いますm(__)
さて、4月中旬にはじめて採卵し、通常のふりかけ方式+顕微鏡方式で受精卵が複数個育ってくれたため、全数凍結して5月上旬に初めての体外受精をしました。
結果は・・中間判定はなんとかクリアしたものの、移植2週間後の判定でhcg値が上がらず、残念ながら今期は中止が決定(;_;)。いつも歯切れの良い説明をして下さる先生の様子が変だったし、中間判定の数値もあまり良くなかったので覚悟はしていたのですが・・やっぱり切ないものですね。電話を切った後の半日は、ろくに仕事になりませんでした😢。
この2週間はドキドキしながら食べ物や履く靴を選んだりして、実感は沸かないまでも上手くいくといいね、と旦那様とも話していたので・・移植前に顕微鏡越しに見せて貰ったあのタマゴはもう私の中にはいないのか、と思うと、なんだか胸がシンとして、寂しいです。昨晩は残念会と称して、ずっと止めていたコーヒーとビールなんて飲んでしまいました。
これもまた、沢山の人が感じている辛さなんでしょうね。
でもまだ私、生きてるしなあ。諦めたくないうちは、淡淡と石を積むようにやっていきたいと思います。
負けないぞ~😠!
備忘録も兼ねて、また少しずつブログや掲示板も参加させて頂きたいと思いますm(__)
さて、4月中旬にはじめて採卵し、通常のふりかけ方式+顕微鏡方式で受精卵が複数個育ってくれたため、全数凍結して5月上旬に初めての体外受精をしました。
結果は・・中間判定はなんとかクリアしたものの、移植2週間後の判定でhcg値が上がらず、残念ながら今期は中止が決定(;_;)。いつも歯切れの良い説明をして下さる先生の様子が変だったし、中間判定の数値もあまり良くなかったので覚悟はしていたのですが・・やっぱり切ないものですね。電話を切った後の半日は、ろくに仕事になりませんでした😢。
この2週間はドキドキしながら食べ物や履く靴を選んだりして、実感は沸かないまでも上手くいくといいね、と旦那様とも話していたので・・移植前に顕微鏡越しに見せて貰ったあのタマゴはもう私の中にはいないのか、と思うと、なんだか胸がシンとして、寂しいです。昨晩は残念会と称して、ずっと止めていたコーヒーとビールなんて飲んでしまいました。
これもまた、沢山の人が感じている辛さなんでしょうね。
でもまだ私、生きてるしなあ。諦めたくないうちは、淡淡と石を積むようにやっていきたいと思います。
負けないぞ~😠!

3