子宮内膜炎検査
二人目待ち
ART(体外受精など)
2021/09/19 14:41
人工受精4回(たぶん、4.5回はやりました)
その後、かすることもなく、早々に顕微受精に切り替えて、これまで、2度(いずれもグレードはA)凍結胚移植を行いましたが、妊娠に至らず。
今週期は、移植をお休みして、
『子宮内膜炎検査』
を行いました!
ここへ来て、まさかの検査😂
しかも、保険診療外15000円!!
聞いたこと無かったので、色々調べましたが、子宮内膜症ではなく、子宮内膜炎は自覚症状が少なく、発見もしずらいら上、不妊の原因ともなりえるということでした。(自分のスマホ調べ😅)
結果は2週間後!気になるなぁ💦
その後、かすることもなく、早々に顕微受精に切り替えて、これまで、2度(いずれもグレードはA)凍結胚移植を行いましたが、妊娠に至らず。
今週期は、移植をお休みして、
『子宮内膜炎検査』
を行いました!
ここへ来て、まさかの検査😂
しかも、保険診療外15000円!!
聞いたこと無かったので、色々調べましたが、子宮内膜症ではなく、子宮内膜炎は自覚症状が少なく、発見もしずらいら上、不妊の原因ともなりえるということでした。(自分のスマホ調べ😅)
結果は2週間後!気になるなぁ💦

2